6/22 青根+α / 6時間32分、193km
冬場の乗り込みが不足しているのでやる気のある時にロングを走っておこうと思い、200kmを目標に練習へ。
> 表大垂水 : 9分01秒、313w、81回転
アタックせずに一定ペースで追い込む。非常にいい感じで登れたが、限界まで追い込むことはできなかった。
青根周回は要所で上げる感じで。身体の反応は○。踏むペダリングと回すペダリングをうまく使い分けて走ることができたと思う。
> 裏大垂水 : 9分、295w、87回転
最後の登坂なので出しきる事を目標に。アタックをしていくが全くキレが無い。しかも、持続せずにすぐ垂れてしまう。最後は北野に離されて2着。
頂上で折り返して山中湖へ。R20を大月までひた走る。やや登り基調の道だったのでキツかった。追い風だったのが幸いか。都留市あたりで吉田うどんを補給。旨かった。そこからはR139で山中湖まで。ずっとダラダラとした登りだったが、うどんが美味しかったので乗りきれた。
目標の200kmまで7km足りなかったが、LSD+高負荷の良い練習ができたと思う。
コメント