7/27(土) RCS#4 白馬 ポイント方式
クラス3B DNF
最初のポイント周回を1着で通過したが、次のコーナーで落車。集団から離され、ボトルを落としてしまっていたし、位置取りや脚に不安がないことがわかったので割りきって翌日のために流す。てきとうなところで赤旗が振られ終了。
7/28(日) ロードレース方式
クラス3B 2位 (昇格)
最前列でスタート。なかなかクリートがはまらずポジションを落としたが気にせずゆっくりポジションをあげる。その後30分頃まで6~10番手くらいでサイクリング。途中前の選手に転倒されられたが、ニュートラリゼーションを使って何事もなく復帰できた。そして、30分過ぎからローテーションに加わり5番手以内をキープする。残り1.5周くらいの時に5番手にいた選手が落車し、図らずも4人の逃げができた。なんやかんやでそのまま逃げが決まり、最後から2つめのコーナーで1人飛び出したのでその人を追い抜き、IPUの人に捲られ2着。
最後の最後でまた冷静さを失ってしまい結果2着だったが、とりあえず昇格できて良かった。
今週末の湾岸クリテリウムではさっそくクラス1昇格を、大町美麻ではインカレロードの前哨戦として完走、あわよくば順位を狙うべくさらに練習を重ねていこうと思います。
サポート及び応援してくださった方々、ありがとうございました。
コメント