7/27(土) RCS#4 白馬 クリテリウム
クラス3A DNF
3年ぶりのレースであり気合十分であったものの残り2周で降ろされる。位置どりが非常に難しく、田中さんが前にあがったラインで行こうとしてもうまく上がれなかった。要するに足がなかった。集団後方に位置づけていたため前方の落車によって前と引き離されグルペットで回すも皆脚がなく終了。
7/28(日) RCS#4 白馬 ロードレース
クラス3A 10位
完走できたのは素直に嬉しかった。最初のふるい落としでは集団中盤に位置付けていたためぎりぎりついて行けた。ふるい落としの後は集団後方であったので千切れたら一人旅だったと思う。
今回の問題はコーナリングの立ち上がりにあったと思う。対策としてはインターバルをより増やすことが挙げられる。
川崎監督、サポートの皆様ありがとうございました。
コメント