1/26(日) RCS#12 行田第3ラウンド
53-39/11-23、boma th-11(初陣)。
クラス1 1位
猛烈な風が吹く中での出走。みんなテンション低そうだった。覚悟はしていたものの、予想以上に向かい風、横風がすごかったので一人で走ろうと思い、前の人の右側から飛び出そうとしたら田んぼを耕していた。リアルスタートから30秒でのコースアウトに心が折れそうになったが、ニュートラルで復帰。順位を競うとかではなく、怪我しないで走りきることを第一にして数周走る。残り4周(?)でふと気がつくと前の逃げとの差がだいぶできていて、このままだと下ろされそうなほどだったのでペースアップするが、誰も着いてきてくれないのでマイペース一人旅。強風の中1人は気楽だった。池辺カウントで3,40秒の差があったものの、追ってみるといい感じで差を詰められた。最終周の最終コーナーで2,3秒差で、スプリントして1着。
強い選手の多くがリスク回避のために棄権し、しかもニュートラルを使った中での1位で全く不完全な勝ちですが、今の自分ではこれが限界なのでとりあえず喜んでおきます。そして、これを弾みにして次勝つ時は快勝したいと思います。
サポート・応援ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
昨日は初勝利おめでとう。厳しい環境の中で、最後まで諦めずに粘り強く走っていたと思います。
あれほどの強風は珍しいですが、ロードは天候により条件が大きく左右されるので「タフさ」も要求される事をあらためて感じました。
今回は貴重な経験となったと思いますが、今後の一層の活躍に期待しております。
倉田達樹