練習報告

3.24-3.29
色々と忙しくなってしまい、また、天候が悪い日が多く、ローラー中心・短時間高強度のトレーニングとなった。

3.24
コア2min
三本7/7 31’27 304kj/IF0.804/TSS37
30s-30s *10
384w,373w,370w,369w,376w,366w,350w,383w,360w,366w
三本ローラーなので、しっかりまわして、心肺に負荷をかけた。

3.25
平地連@環状7号 2:12’12/62.44㎞ 1162kj/IF0.638/TSS116
じわじわ踏んでいく。ポジションがしっくり来なくて、いまいち追い込めなかった。

3.26
午前 固定5/7 45’19 416kj/IF0.815/TSS51
2minZ6―rest5min*4

311,332,312,301w
午後 固定5/7 35’12 324kj/IF0.620/TSS23
35minZ2 153w

3.27
固定5/7 37’14 436kj/IF0.920/TSS53
5min*2 301w,286w

30s*3 451w,420w,403w

3.28
固定5/7 15’03 166kj/IF0.924/TSS22
5min 297w

3.29

コア1min/スクワット30回/レッグレイズ20回 *3セット

コア1.5min
東医体の運営に関する会議。

3.30-3.31
学習院大学の自転車部/トライアスロン部の合同合宿に、知り合いのつてで参加。やや高強度の乗り込みができた。

3.30
午前(暴風雨の為、途中で切り上げ)
大周回2周(ペース走)2:11’19/68.56㎞ 1547kj/IF0.849/TSS168
たくさん前を引かせてもらった。自分の限界に近いペースで引いたため、非常に良い練習になった。1周目は雨が弱かったので、所々でペースアップ。
午後(雨が止んだため、少しだけ練習)
大周回1周(ペース走)1:16’11/40.48㎞ 893kj/IF0.828/TSS89
こちらもやや速いペースで走行。しっかり追い込めた。

3.31
午前
色々あってサポート的な走りをした後、大周回レース走1周に参加
2:52’32/86.92㎞ 1647kj/IF0.752/TSS184
山岳ゴールは一着。最後に平地スプリントになったが、丁度先頭から下がったところだったので、対応できず。その後、個人的に一本スプリントをし 13-33sまでのピークパワーを更新。やっと30sで530wを超えてきたので、次は550wを超えられるように頑張りたい。また、最大パワー も向上させたい。
午後①
昼食のために移動 22’09/11.14㎞ 167kj/IF0.549/TSS12
午後②
大周回1周+シイタケ村周回1周(両方ペース走)
1:30’29/41.64㎞ 753kj/IF0.610/TSS61
シイタケ村周回は少人数でも追い込めるコースであった。ただ、レースをやるなら大周回の方が適している気もする。

狙い通りの練習ができた。ありがとうございました。

4.1-4.5
やや多忙だったので、ローラー中心ではあったものの、体調を崩さないように、万全の注意を払いながら、しっかり練習できた。

4.1 三本7/7 45’14 317kj/IF0.470/TSS17
45minZ1

4.2 固定5/7 1:01’41 568kj/IF0.706/TSS53
30min 178w
5min rest
30s-90s*4  471w,464w,467w,423w

4.3
朝 固定5/7 13’53 126kj/IF0.843/TSS17
20s-10s*8
476w,350w,380w,376w,361w,350w,351w,351w
夜 三本7/7  20’03 158kj/IF.524/TSS9
リカバリーライド20min130w

4.4
Vo2max測定
まだ詳しい結果は戻ってきていないが、Vo2maxの数値は62.5ml/min/kgと若干向上、瞬間的には70ml/min/kg以上出 ていたので、頑張ればまだ伸ばせそう。
最大血中乳酸濃度や計算上のLTパワーは若干下がっている模様だが、これはまだ高強度の練習をあまり入れていないせいだろうから、あまり心配 していない(むしろ、測定後半の酸素摂取量の推移を見る限りでは、無酸素での運動能力は相変わらず高そうだった)。詳しい結果が戻ってきた ら、今後の練習に役立てようと思う。

4.5 リカバリーライド@国道一号線 59’50/28.65㎞ 574kj/IF0.609/TSS54

※この日以後、解析ソフトがレース強度と判断した日に★をつけている。
★4.6チャレンジロード@修善寺
アップ、ダウン、レースを合わせて、合計47.65km/113TSS。試合報告参照。コンディションは最高だったが、寒さ対策の不足で出遅れた。オープンロードでリベンジしたい。
また、シーラント剤のせいで、ホイールバランスが崩れ70㎞/hを超える速度域で、自転車が共振した。たった15mlだが、どうもリムやフレーム素材と相性が悪かった模様。オープンロードでは、シーラントを抜いてレースに臨みたい。

4.7-4.15
授業開始。信濃町の生活に慣れた事や、始まってすぐのこともあり、そこそこ練習できた。

4.7
朝 コア2min
夜 固定5/7 54’20 564kj/IF0.841/TSS65
5minZ5―rest5min*3 272w、273w、260w
20sZ7-rest10s*3 495w、378w、405w

★4.8
朝 コア2min
午後 実験が早く終わったので実走。
1:25’43/38.57㎞ 849kj/IF0.762/TSS107
鶴見川ITT;向かい風
4.8㎞ 8’17 277w 
連続ソリア
#1 0.6㎞ 1’33 340w
#2 0.5㎞ 1’14 348w
#3 0.3㎞ 0’29 393w
#4 0.2㎞ 0’28 303w
#5 0.2㎞ 0’32 258w
弱メディオ
#1 1.7㎞ 3’38 249w
#2 2.1㎞ 5’05 274w

4.9
朝 コア2min
夜 コア2min

★4.10
午後 検診だったため、真っ先に終わらせて実走時間を確保。
1:33’21/39.0㎞ PT電池切れにて推定データ;801kj/TSS82
鶴見川ITT 8:25/257w
平地弱メディオ 2.4㎞/4’13/257w
以降、パワーデータ無し。ソリア数本。

4.11 オフ

★4.12-4.13 飯山クリテ
アップ、ダウン、レース、サイクリング合計88.28㎞/157TSS。二日目は明らかにピークコンディションに持ってこられたが、出し切れなかった。その為、行く意味が疑われる距離・TSSになってしまった。反省。ただ、かなり高い強度で走ることが出来たので、引き続きこの感触を忘れないようにしたい。

4.14 オフ

★4.15 
朝 コア2min
午後 実験が早く終わったので実走。
1:40’38/46.63㎞ 1089kj/IF0.798/TSS135
鶴見川ITT;向かい風
4.9㎞/8’37 262w
ソリア+弱メディオ☆
#1 0.6㎞/1’42 345w
#2 0.4㎞/1’12 343w
#3 0.2㎞/0’27 384w
#4 0.3㎞/0’40 431w
#5 0.2㎞/0’31 321w
#6 2.3㎞/4’37 258w☆
#7 2.1㎞/4’25 265w☆
#8 0.4㎞/1’51 308w
#9 1.5㎞/4’05 255w☆

そこそこ乗れていることと、しっかり高い強度で追い込めているので、この調子で頑張りたい。今日はたまたま時間が取れたが、今週は忙しくなることが予想されているので、ローラー中心で頑張る予定。
来週・再来週は、祝日などもあるので、しっかり実走したいが、試験もあるし大学院の授業に出始める予定なので、勉強もおろそかにしないようにバランスを考えながら練習したい。
GWは今のところ実走時間が取れそうな様子。ただ、試験前に負担を先送りしないよう、しっかり時間管理をしていこうと思う。

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. けいはんな

  2. あと4か月ってマジすか?スムージー職人編

  3. Weekend Races Report

  4. けいはんな

PAGE TOP