RCS第6戦 白馬クリテ
1日目
クラス2:DNF
ポイントレース方式で16周。
ローリングで前に行くことが出来ず中切れの嵐。それを埋める足が無く半分過ぎた辺りでDNF。
2日目
クラス2B:DNF
45分+3周のロードレース方式。
20数人しかいなかったので位置取りは気にしなかった。序盤は前方で展開していたが、4周目の鋭角コーナーで後輪がスリップして落車しかけてペダルを外して最悪の事態は免れたが最後尾に位置を落とした。
そこからは最後尾での立ち上がりに耐えられず36分で降ろされた。
1日目はギアが52×15までしか使えず下り区間で前に出られなかったのが敗因で2日目は最後尾に位置を落とした後前に出られる足が無かったのが敗因だと思う。
あのメンバーの中でトップスピードや巡航能力で自分が劣っているとは思わないし昇格のチャンスが十二分にあっただけに残念で仕方ない。
運営・サポートして下さったOB・マネージャーの皆様有難うございました。
コメント