練習報告

1/11 行田クリテリウム
クラス2 9位
53-39 12-25
前後輪BOMA

前日の福沢先生誕生記念会で腰痛が再発して不安な状態。脚単体としての状態はそこそこ調子良い感じ。

アップは前回と同じで1分走を数本、立教関谷と。ボリューム強度ともに丁度いい感じなので今後も続けたい。

いつも通り先頭からスタートして先頭付近をキープ。
前回の行田でファーストアタックが逃げ切りだったのもあってか、最初からアタックがガンガンかかる。先頭付近に位置取っている15人ほどは皆逃げたいようで、なかなか決まらない。5人程が飛び出すもすぐに吸収って感じの繰り返し。
自分もアタック、ブリッジを何度もかけて数回集団から飛び出せたけど全部半周ほどで吸収されてしまう。
そのままラスト2、3周を迎えて順天2、法政2あたりが入った逃げがホームストレートで形成され、それに東洋丸・日大大村とブリッジ。落ちてきた順天は抜けたけど法政には追いつけず、ラスト周回のバックストレート後のコーナーゾーンあたりで集団に追いつかれてしまう。ほとんど動いておらずスプリントに脚を溜めていそうな畑のアシストになればと、追いつかれてからも先頭のまま暫く牽いて、ホームまでに数人に抜かれて最後にもがいて9着。

今回あれだけアタック・ブリッジを繰り返せたのは、ローラーでインターバルを重点的に練習していたおかげ。あれだけ攻めた後にスプリント出来たのも自信になった。
反復力も今後どんどん鍛え続けたいが、勝ちたいなら絶対的なパワーの向上が必要なはず。そこらへんは実走インターバルなどで練習しよう。
アタックする時は、いままでは7割くらいのパワーでもがいていたけど、スプリントのような感じで9割ほどのパワーで勢いをつけて飛び出さないとブリッジ成功しないし、アタックを決まらないのも分かった。

レース中の80%ほどは理想のフォームで走れていた。いい感じなので、よっぽど気にならない限りクリートもポジションも神宮までは固定でもいいかな。

とにかく書いていくとキリがないけど、去年昇格した浮城クリテの時と同じような感じで、レースの走り方のコツを掴めたレースになった。勝ち方とかがわかってきた気がする。
脚もまわりには全く劣っていないと思ったし、今後の方向性がハッキリ見えたのでまだまだ強くなれるはず。

行田は残りあと2つだけど、本気で昇格を狙えそうなので試験にも寒さにも手術にもめげずに練習を続けていきたい。

あー楽しかった。

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 4月上旬+3月簡易

  2. ごめんTK

  3. 体育会自転車部で何を残したいの?何を成し遂げたいの?

  4. 土日れんほ

PAGE TOP