練習報告

2.19-2.21

2.19
5:34’29/143.18km IF0.573/TSS227 W’65%

○全体練@県内某所
>ペース*8、 レース*3(DNF)、二列ローテ*2
(参考データ)26’01/16.11km NP198w av.185w 55:45 38.7km/h
データ不完全。ペース走の一部と移動が混ざった模様。もっとペースは速かったし、このパワーではついていけないメニューだったはず。また、ペース走は約45min実施。キャリブ レーション失敗疑惑有。
メンバーは早川・畑・荒川・伊藤。
まず、メニュー開始時 にペダルの軸が外れていることに気付く。一度止まったことで、1㎞ほど先頭から離されたが、ITTにより、二周目のホームストレート手前で追 いつく。追いついた後は、ローテを回すが、ホームストレートでは45㎞/h前後、バックストレートでも40㎞/h前後というスピードだったので、深いエアロフォームでごまかす。先頭では、300-350wを目安に、パワーが落ちてきたら下がる感じで、畑・荒川よりも短め。TTTまでに、もう少し絶対的なパワーを底上げしたい。

レース走では、脚が使いきった状態だったので、スタートからコクもキレもないペースアップをかまし、すぐ吸収。次のホームストレートで、集団のペースが下がってきたころを見計らって、ペースアップをかける。岡山がついてきて、逃げが形成できそうな雰囲気だったが、僕の脚がなさ過ぎて、すぐ吸収。ちょっと申し訳なかった。
その後のコーナーで、三人が巻き込まれる大落車。迷ったが、レース走は中止にし、二列ローテで基本を確認してもらった。全体的に、ペース走のペースでは特に問題なし。つまり、レース走になった時、ペースが上がったことや、集団が無秩序になった事で、集中力が欠けたり、うまく走れなかったりする選手がいるのでは。

○自主練
距離を乗りたかったので、+αで自主練。結局誰も来てもらえず、悲しかった。
しかも、途中で、ペダルのカーボン製の板バネが割れる。どうにか乗れる状態にして練習続行。

>八菅山  5:11/1.13km NP221w av.217w 54:46
>名もない坂  2:42 NP197w av.203w 55:45
>土山峠  8:43 av.204w 55:45
>宮ケ瀬
・平地 5:32 NP190w av.183w 57:43
・アップダウン  6:32 NP163w av.155w 58:42
>平地  6:15 av.182w 57:42

全体を通じて左右バラ ンスは57:43。もっと右側の筋肉を意識していきたい。

2.20,21;弱点克服のため、ローラーでメニュー。

2.20
1:03’56 IF0.781/TSS65 W’56%
>30minZ2 175w 50:50
>(1.5minZ6+rest2min)*5
335w 49:51
329w 49:51
332w 49:51
332w 48:52
330w 49:51

全体 49:51。片足ペダリングや、走行中の筋肉刺激により、右側を意識することで、かなり動きが改善。

2.21
1:25’28 IF0.746/TSS79 W’59%
>45minZ2 158w 50:50
>(2minZ6+rest2min)*5
321w 49:51
314w 49:51
322w 48:52
316w 49:51
316w 48:51

全体 49:51。良い傾向。

この春はローラーの比率が上がってしまうだろうから、LSDに加えて、インターバルトレーニングにもしっかり取り組む、という新機軸で頑張ろう。

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 朝練報告

  2. Boooost To Weekend Race

  3. 調整

  4. Kawasaki

PAGE TOP