練習報告

4月21日
気が向かなさすぎたため好きなようにローラーに乗ってみた。まず回転数を115くらいでキープする練習をした。その後、インナーに落として最高回転数がどこまでいくか試してみた。一度目は199までしかいかず、失敗に終わった。二度目もなんと同じく199。まさかと思ったが三度目も199だったため、振り切れてしまっていたようである。私が持っているサイコンでは、おそらく199までしかいかないのであろう。その後軽く回して終了。

4月22日
一年生の朝練に参加したが、陸トレが多く自分が指導できるようなところは余り無し。部のカレラを借りてアウターローで何回かもがいた。
帰宅後ローラー
帰宅途中の電車でメディオとは正しくはどういう練習なのかをもう一度調べてみた結果、家に帰ってからそのメニューをやることにした。自分の最大心拍数の80%を10~15分の間キープするのだが、スポ研で計ったときの自分の最大心拍数は180と低すぎるため、一般的な220-年齢を最大心拍数の指標として、その8割である160程度を維持することにした。回転数は100を少し越えるくらい。やってみると以前のローラー練習よりはずっと楽だった。私は考え方の古い人間であるため、練習では楽するよりは辛い方が意味があるのだろうと考えてしまうが、実際どうなのかわからない。加えて、メディオができないとそれより強度の高い練習をしても、効果が小さくなってしまうというような話もどこかで耳にした気がするので、尚更良くわからない。また今までのローラー練では空気圧を4くらいにして行っていたが、それではタイヤが異常に熱くなってしまうことに気づいたため、タイヤとローラーを大切に扱うことを考えると以前のメニューを行う際はパワマでやった方がいいのではないかという考えに至った。
日中の授業でどんな文脈だったかは忘れたが、のびのび広い場所で育ったブロイラーは狭い小屋の中で育ったブロイラーよりも感じるストレスも少なく美味しくなるという話を聞いた。良く聞く話ではあるが、人間も同じなのかなと思った。

4月23日
連光寺坂での朝練
参加者が四人と少なかったが、強い二人がいるため、私として困ることはない。一本目と二本目両方とも屋根に入るか入らないかのところでちぎれた。三本目と四本目は二人がペースを下げてくれたので、ついていけた。最後の一本は途中のペースアップで千切れたが、屋根に入ってから踏ん張ったらあと少しのところまで差を縮められた。最後まで屋根のところと同じくらいの斜度だったら、追い付けたかもしれない。かもだが。

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. れほ

  2. 練習報告

  3. けいはんな

  4. あと4か月ってマジすか?スムージー職人編

PAGE TOP