練習報告&試合報告

9月9日
山形村試走
6km
9月10日
山形村
力を出し惜しんで後悔するより玉砕する方がいいというアドバイスのもと、1本目から全力で漕いだところ3本目でDNFになってしまった。実力は出し切ったので後悔はない。しかし、クラス3内での今の自分の立ち位置はかなり下の方だということはわかってはいたが残念。また、タイムをみても自分だけ極端に2本目・3本目で落ちていることからそろそろ練習の中で自分の限界値を知りながらペースをつかんでいくことをしていく必要があるように思う。学ぶべきことも多々あり、試合前の自転車の整備の流れなどがわからず終始あたふたしていたりと反省点は多い。2本目、3本目の足の異常な疲れ方から、今まではインターバル系の練習は誰しもがエグいものであり自分だけがきついわけではないだろうと思っていたが、自分は他の人以上に高強度→休む→高強度→休むのインターバルが弱いのではないかと考えた。今後はヒルクライムはもうないのでクリテリウムに向けてこの弱点を考慮しながら練習していかねばならない。ジャージを貸してくれた大藤さんはじめ試合に連れて行ってくれた先輩方、ありがとうございました。
18km
9月13日
多摩川~入間川~荒川
160km
9月15日
江ノ島
90km
大瀬戸と。ペースはそんなに早くなかったが、LSDをやることで、終わった後の体の痛みからどこに体重がかかっているのかを見る目的も兼ねて行った。結果は手のひらがとても痛くなった。まだ、体幹で支えるだけの筋肉ができてないようで自転車に乗りながらも筋トレをしていく必要性を実感した。
9月17日
ローラー
120rpm×15m×3
45km/h→50km/h→55km/h→60km/h(5mずつup)
15s-45s×10
40km
蓼科のメニューを少しエグくして。秋以降の練習メニューのプラン立ても兼ねて行った。速度を速めていく練習は蓼科の時はすぐへばっていたのに今回は割と簡単にできたので成長を感じた。120rpm×15mはまだまだ全然できなかった。
このメニューの強度を高くしていってローラー練で基礎体力・基礎技術を身につけていこうと思った。
9月18日
大井埠頭
100km
宇佐美さんに練習を見ていただいた。夏前ぶりの大井埠頭で前回は速攻で荒川さんにちぎられて岡山さんに付き添っていただきながら走った苦い思い出。今回は前回よりは成長が見られ少しは踏めるようになった。宇佐美さんに踏めるようになったと褒めてもらえたが、同時に踏むことより回すことを意識した方がいいとも言われた。踏むと少なからず筋肉に疲労が溜まるので回して進んだ方がいいと言われ、なぜ回さなければならないのか本当に理解した。回転数を意識しながらどんどん踏めるようになれたらいいなと思う。
また、圧倒的成長を感じたのはカーブ。今回も一回危ない曲がり方があったけれどそれ以外は普通に曲がることができ、大井埠頭のカーブで曲がれなかった過去の自分に驚いた。そのレベルには成長できたが、より速いスピードになった時にこの曲がり方ができるのか、そこはまだ課題として残る。
9月19日
ローラー
120rpm×10m×3
両手放し20m
25km
9月23日~24日
バンク合宿
2度目のバンク。2日目にようやくバンクへの恐怖心が和らぎ、ダンシングもなんとか行えるようになった。初日はスタンのやり方もわからず、ビデオを見るといっそ走った方が速いんじゃないかと思うレベルの壊滅的な遅さだったがビデオを見て先輩からアドバイスをいただき、最終日には2秒縮めることに成功した。しかし、まだ上手くなったわけではなく死ぬほど遅いレベルから遅いレベルになっただけ。バンクに入る機会は限られているので自走の立ち上がりや、ワットバイクなど色々な場面でバンクを想定した練習ができたら。
ロードもそうだが、バンクはあまりにも遅すぎ、できないことが多すぎ、で逆にすごく面白かった。今年はあまり練習する機会はないけれど来年からバンク練も行っていきたいと思った。先輩方から沢山アドバイスをいただき、遅いなりにも成長できたなと思いました。ありがとうございました。
9月26日
自走&朝練
120rpm×30m
20s-10s
50km
ブログ溜めてしまい大変申し訳ありませんでした。

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 咲け、咲け、桜、満開!

  2. 痛み取りたいニキ

  3. 朝練報告

  4. Boooost To Weekend Race

PAGE TOP