試合結果

12/3全日本学生trs 第3戦  
1km  1分21秒621
クラス3ポイントレース dnf 
まず、1km。
ほんの少しだけベストを更新したが、タイムが出るというベロドロームでさらにケッパもつけていたことを考えると全く進歩したとはいえないと思う。自分で来年のインカレまでに逆算して今回出したいと考えていた1分19秒にも全く届かなかった。
内容としては、出走前はスタンをできるだけうまく出来るよう姿勢を意識して、ペダルに体重を乗せるイメージをして、さらに一昨日の練習で問題と感じた後半の垂れをできるだけ無くそうと思い出走した。
また、前回の反省としてアップ不足を感じていたので、今回はアップを長めにとった。
後半の垂れは少し減らせた気はするが、スタンは結局ふらふらしてうまいとはいえないスタートだった。また、ベロドロームのカーブの遠心力がイメージしたより強く、カーブで膨らみすぎパワーロスしたのも痛かった。
また、49 15で走ったのだが、このギアではローラーの上でもがけないということに気づいた。ケイデンスをコントロールできないギアでは走りにキレが出ないのは当たり前だと思う。次回は自分に合ったギアを選ぶとともにパワーを上げて重いギアのケイデンスをコントロールできるようにしなければならないと思った。
頭で描いた走りのビジョンと実際のかけ離れが大きかったと思う。全国から来た学生全体の出走者の中で下から二番目であり、流石にまずいと思った。
次に、クラス3ポイントレース
こちらは頭ですら走り方をイメージできていず、先頭のペースに最初から食らいつかないといけないところをモタモタしていたらなにがなんだかわからないうちに降ろされてしまった。
クラス3の中での立ち位置を知るつもりでエントリーしたのだが、正直この状態ではレースの土俵にも立てていなかった。
前回の試合からは、この一ヶ月、自転車に乗るベースを作るため、とにかく距離を乗り、練習についていけるようになることを意識して過ごしてきた。この結果総合的な実力は先月よりは伸びたと思うが、一ヶ月頑張っただけではその伸びは小さいとわかったし、しかも、1kmという競技を特に意識した強化ではなかったのだと思う。来年のインカレのことを考えると、自分には1kmのB基準を取ることが一番出場への近道であると思うので、今後は距離を乗ることを継続しつつも、ウェイトでパワーを上げることや、スタンの練習を取り入れないといけないと思った。インカレまで時間があると思っていたが、今の実力を考える真逆で全然足りないと思った。奮起せねば。
距離に乗ることを意識することは継続のため、今回はアップとダウンでローラーの上で10kmは走るようにした。昨日の間全部で自走含め50km乗れたのはまあまあ良かったと思う。大会の隙間でも距離を乗ることはこれからも意識していこうと思った。
月合計155km

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 春休みが終わる

  2. 練習報告

  3. まだ冬なのか

  4. 館山ラストday

PAGE TOP