②インカレ4kmTP

2021/08/13 インカレトラック4kmTP

4kmTP 4.23.265 7位入賞

 出走が15:20頃の予定だったので、約1時間前からぼちぼちアップ。z2で走りながら高強度の30秒や高回転、スタンもどきも入れつつ。雨で単独出走になり、予定より時間は押したものの特に問題はなく。5分前くらいから緊張はしていたが、慶應のサポートやメンバーと話せてほどよくリラックスできたと思う。

 TPIPと同じように、ほぼほぼ予定通りの走りができたと思う。纐纈さんのスタンも(最初の3秒ほどは予定外だったが)速すぎず遅すぎずでぴったり、小原さん西村も順調。自分も調子が良かったのでそのまま2周引き。タイムも0秒台で、前半は完璧だったと思う。後半は少しタイムを落として回ってしまっていたが、1.5から大きく落とすことはなく、攻め切った走りではないが、判断としては適切だったと思う(欲を言えばもう少し0秒台で耐えたかったが)

 自分は、3回目でみんなのおこぼれを拾うつもりだったが、結局3回目の出番はなかった。でも一定ペースで走れたことで、崩壊が起こらなかったわけだから、総じて良しとしたい。正直、今までで一番楽な団抜きだったかなと思う(多分みんなも?)。後ろで休めるし、先頭でもしっかりと脚が回った。その分交代はめちゃめちゃゆったり降りてしまい、もったいなかった。ここが今回の1番の反省。でも、タイムはベスト、慶應記録でもある(たぶん)。何本も合わせてきた結果だし、動画をたくさん見たり、話し合ったり、走順を変えてみたりとにかくいろいろ頑張った結果だと思う。素直に嬉しい。団抜きは崩壊含めての実力なのだから、法政や早稲田にも勝ったんだと喜んでいいと僕は思う。もちろん来年は堂々と入賞、それ以上?を狙いたいけど。

来年以降

 来年のインカレで入賞を確実にするためには、15秒切りが一つの基準になると思う。このタイムを出すためには20秒台から1秒前半で回らないといけないが、意外といけそう

 ふと思ったのだが、IPTPは似ているようで全然違うような気がした。IPは自分のペースで走っていればいいのだが、TPはそんなに簡単じゃない。20秒から40秒ほど踏み切った後に、人のペースに合わせなければならないし、そのペースも人によって少し違ったりする。だから結局、TPのタイムを上げるには、当たり前ではあるがTPの練習を何本もやるのが一番早いと思う(ちなみにTPの練習はIPの練習になったと思う)。全くチースプを知らないので聞き流してもらっても構わないが、チースプにも同じようなことがいえるのでは。

 でもでもでもIPTPは違うけれど、もっともっと上位に食い込むためには、IPを全員A基準以下で走れたほうがいいし、タイム差は極力少ないほうが走りやすいと思う。ベース的な意味でもIPは大事。

 まあ少なくとも来年のメンバーに纐纈さんが選ばれることはないので、来年は全く違うメンバー、走順、タイム設定になる。早い段階から練習を重ねていきたい。東日本で今回のタイムを上回れたら順調な気がする。

その他思ったことを箇条書きで

・無意識にギアは4倍以内と決めていたが、もう少し上げるという選択もある。

・スタン1周目、2周目はめちゃめちゃ大事。フラ2000よりもスタン2000を重視したい。

・結局、当日の出走時間に4人の気持ちと脚の状態が揃っていないとダメ。今回は各々不安がありながらも、ピークをその時間に持って来れていてとても良かった。

・担当周回数は少し遊びがあるくらいでいい。臨機応変に。

DHポジション要検討。空力は重要だが、車間を詰められなければ意味がない。

 とにかく入賞はすごく嬉しかったし、目標を達成できたことは自信にもなった。纐纈さん小原さん西村本当にありがとう。そして川野も佐藤さんもちーぱめぇぇぇん(LINEグル名)のみなさんありがとう。直前で川野が走れないと決まった時は、萎え萎えの萎えだったが、よくよく考えてみれば今年はこの4人で走ることが多くて、なんの問題もなかったのかもしれない。川野がいなくても入賞できますわ()、だけど早く戻ってきてね〜。来年は一緒に走りたい。

来年も頑張ろう。

芳賀さんタイム読みありがとうございました。

ps.③へ続く。

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 咲け、咲け、桜、満開!

  2. 痛み取りたいニキ

  3. 朝練報告

  4. Boooost To Weekend Race

PAGE TOP