教養。

最近の僕の漫画のおすすめは、「チ。-地球の運動について-」

プトレマイオスの天動説が主流だった時代に、地動説を立証するために(というか真理を追求するために)奔走する人たちの物語。

なかなか面白いなーとも思いつつ、天文学とかに精通してたらもっと違った見方で見られるのだろうなとも思った。教養ってこういうことだな。まあいつの時代も真理を獲得できるのは既成概念に安住する人ではなく、そこから一歩踏みだす勇気のある人なんだなと感じさせられた。

あと多摩さい走ってたら、後ろ向きで歩いている老人いて、普通ならまあ面白い人がいるなぐらいだとおもうけど、この前TENETをみた僕は、エントロピーの不可逆的反応を無視したあれだと思い、一瞬ドキッとしましたよね。これも多分教養だよね。うん。まあ水面下ではロシアが実験的にたまさいをつかって行っているのかもしれないし、真理はプーチンに聞かないとわからない。

重松清の小説「ロング・ロング・アゴー」は顎がすごく長い人がいじめられるお話だと中学生の時は思っていたけど、まあ今は意味がわかるよね。これはおそらく教養ね。でも中身を読んだことがないので、本当に顎の長い人の話かもしれないしね。真理は読んだ人にしかわからない。

溜まりに溜まってたブログ、、、。

9/16 尾根間→ 小山田大周回 98km

久しぶりにl4くらいのプチインターバルをロングの中に組み込めた。腰は痛くならずに済んだ。万歳。

17 たまさい 54km

まじで力が入らず、たまさいで2hl2で流した。こういう時あるよな。。。

18、19 個人ロード役員

まあ来年はみとけよという感じです。

20 ここ一週間ちゃんとしたオフをとっておらず、正直前の二日間は疲れが溜まるだけで全然オフにならなかったのでオフ。

21 89km 高尾ー相模原

山田と中野とうら大垂水?を登った。山田は余裕そうだったが、俺は肺が久しぶりに痛めつけられた。寿命縮む。

22 バンク練

久々のバンク。本当にTrs以来。ロードメンとしてはF3000とかをやったのだが、高速巡航の先頭交代がまあできなくて、多分うわばんにあがったらすぐ下がるぐらいでなきゃいけないんだろうけど、いかんせんクラッシュみたいなことになるのは避けたいから、慎重になりすぎて、全然つけずに2車体ぐらい空いてそこからもがいたのですぐちぎれてしまうのが続いた。最後のやつは、感覚がなんとか掴めてきて先頭交代で足を使わずにすみ、千切れなかった。というか格段に楽だった。

そのあとハロンを2回やった。ぶっちゃけハロンも多分片手で数えられるほどしかやってないので、もう少しやりたかったが体力が限界だった。

12.470、12.495

なんかようつべで見ても、自分の中で課題点がありすぎてそれらを克服できれば正直b基準はいけるのではとおもってる。そんなあまくないのかな?

①二周目入る時の速度が遅い

脚質的にもそこで踏みすぎて垂れるわけがないのに、何故か慎重になって速度を出していなかった。ぶっちゃけこれだけでだいぶ変わると思う。

② ラインどり

ようつべ見ても、何故か外側を走ってた。せめて真ん中を走りたい。

③おろす位置。

多分おろす位置は早すぎた。おろすの上手い選手の動画でもみましょう。

④適切なギア比

これはもうぶっちゃけわからんので次のバンクで有識者の方にご教授願いたい。

23 バンク練死にすぎてオフった。まあ慎重にいこう。焦らずに。

24 アクティブレスト 1h

25 v6→あささい 75km

Vは5本3mくらいではしって、最後の一本だけ2m30sぐらいで登った。ダンシングとインナー多めで登った。腰は痛くならなく、前より進歩を感じた。

今週は回復が全然追いつかない。タンパク質と炭水化物たくさん摂取して超回復したいぜい。プロテイン買わなきゃ。

明日は大井埠頭。トラック班の人達とロード走るの久しぶりで楽しみ。

今月は1200km/mぐらいかも。腰も痛くなってくることが少なくなったし、なかなかいいペースで復調できているかも。

小林大悟

小林大悟

経済学部4年

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 春休みが終わる

  2. 練習報告

  3. まだ冬なのか

  4. 館山ラストday

PAGE TOP