申し訳ナ

9/25

30分sst×2

1本目はエフテピ×3w、2本目はエフテピ+10wだった。校正もしたので正しいとは思うが、なんかパワーが出た。

sstなど最近してなかったのでエフテピだだ下りだと思ったが、むしろ上がっていたぽい。普段の練習で意図せずにsstやエフテピを稼いでいたからだろうか。

今は長時間の方が仕上がりが良いと思うので、むしろ全日本に向けては高強度を多めにやっていきたい。

9/27

脈サイ

400ハンドルにもだいぶ慣れた

9/28

シッティングの感覚が前より良くなった。

ダンシングはケイデンスが上がると全然もがけない。自分にとってはこうケイデンスでもがくことはそんなないのでガッツリ練習するかというと微妙なのでもはややらなくていいのでもと思ったらするが、回転力だけでなくパワーの無さも原因だと思うので、冬の間はもがきも続けていく。だんぬきのスタンにも多少生きていくと思うので。

重ギアスタンは重くて重かったが、進み的にはそんなに悪く無かった。やはり100から200の加速でトップスピードが遅いっぽい。そしたらダンシングの高回転やらないと行けないじゃんてなった。まあだんぬきでそんなに高回転で加速するかと言ったら微妙だが、楽にはなるだろうし。こんど杉岡が言ってたみたいに頭の位置を気にしてやってみる。

2000は久々で車間が全然つまらなかった。スタンではちょっとマシになった。最後一周いけるやろと思ったらギア重くて垂れてしまって申し訳ナッシングだった。これくらいのギアも回せるように高パワーの練習と、ウエイトもやっていきたいかなー

15分のは相変わらずいい練習だった。後ろにつくとき楽なペダリングを見つけられた。これは毎回のバンクの最後とかにやってきたい

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 7/13 たるみ

  2. 修行開始

  3. 7/12 oymd

  4. 練習報告

PAGE TOP