おんたけ

weight:59.2kg

まず、2w前から1w前まで腰の影響で追い込めなかった、というより練習してない。ヒルクライム対策もそもそもうらわだは腰が痛くてのぼることもできなかったし、準備不足すぎた。だけどこれらは言い訳にならないというか、いまの自分の実力であるし、20分が弱いというかろくに練習してないという事実は変わらない。ので甘んじてこの結果を受け入れる。

おんたけTT

26m19s

average wat 267w

最初のコーナーで落車。気持ちが突っ走りコーナーに突っ込んでしまった本当にアホで、こんなことをレースでやっていれば他人を巻き込む事故につながるから猛省している。そもそもいくらターゲットレースでないとはいえDHの練習をろくにやらずに行ったのは間違いだった。

チェーンが落ち2人の選手に抜かれる。擦過傷がひどいが、もう明日走れるかもわからないけど、やり切った。DHの位置にもろ擦過傷があって激痛だったが、TTでDNFは恥ずかしすぎるので、走り切った。落車したのは決して褒められることではないが、やり切ったことには価値があった。

ヒルクライム

クラス3 19位とか 

前日の擦過傷で割と満身創痍だが、長野まで来て転んでクソみたいな結果で帰るのは耐えられないので、出た。最初は一気にペースが上がったので400wぐらい踏んで集団の後ろにはついた。その後日大トレインの後ろにつく六川が後ろから来て、そのまま置いて行かれた。取り敢えず自分は今持てる自分の力でどう楽にこのレースを終えるしか考えていなかったので、頑張ってふみふみしているクラス2の選手に次々後ろにつき、へばってきたら&後ろから元気のある奴が来たなと思ったら乗り換えた。son of a bitchと罵られても謝るしかない。

結局は日大のクラス2の強そうな選手に6人パックくらいでのぼり、270wぐらいで登った。平坦ぽいところは非常に楽できた。最後は500m手前ぐらいでダンシングで500wぐらいでぶち上げてそのパックでは1番を取った。ヒルクラでは一定で登るのがセオリーかもしれないが、脚質的にそれ以上平均ワットは上げられなかったので良かったと思う。

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 練習報告

  2. れんほ

  3. 全学トラック

  4. 溶ける

PAGE TOP