整骨院に行くなどした。まあ痛み止めがメインで、根本的な張り、左右差、筋肉不足、ポジションのズレなどを解決しないと完治はしないだろうと思う。
最近は1時間〜の低強度練習をすぐ帰れる近場でやっている。幸い痛くて走れなくはなっていないが、筋肉が張ってこのまま続けたら不味そうだなと感じる時はしばしばある。
ポジションも変えてみた。踵を内側に。そっちの方が外側が張らなくていい気がする。今のところ膝の調子は少しいい。
昨日はユキちゃんとクリテで2時間走った。2人だとあっという間だった。激寒で膝が危うかったが、シッティングで付け根から動かす意識をしたら意外と大丈夫だった。ただダンシングはまだちょっと怖い。コーナーの立ち上がりでペダリングが崩れると少し危うかった。てか寒すぎた。足の感覚もなかった。真冬の早朝に走るもんじゃ無い💨
取り敢えず土曜の練習は参加する。違和感があったら、無理せずちゃんと青梅までで引き返す。登りは最近やってないので、慎重に。
コメント