れほ

5/29

雛鶴

出発の時点で限界を感じていた。足が重いというより体全体が重くてなんか気持ち悪かった。道中タラタラ走っていたら同じく限界を感じていそうな岳と遭遇し鼓舞しあって到着した。

原因は当たり前だが1番は暑さ。喉も尋常じゃなく乾くし頭がぼーっとしてた。あとは暑いと食欲が無くなって十分に栄養を取れず、そのせいで前日から回復しづらかったのもありそう。

大垂水は某先輩のSSTについていったがその時点でキツかった。雛鶴は限界すぎて200wでもジワジワくる感じで、ハピドリに倒れこんだ。しかし川に入ったらとてつもなく回復した。川があると思えば往路だけ耐えればいいし、冗談抜きで川基準で場所を選ぶのも良いなと思った。裏垂水は意外と足が動いていけるジャンってなったが、変な枝みたいなのを巻き込んで終了。帰りはバイトがギリで何も食べずに帰宅し、お腹を満たせず良くないムーブメントをしてしまった。夏バテにもつながるので夜朝はしっかり食べたい。

取り敢えず、暑さに耐えられるようになりたい。

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 7/13 たるみ

  2. 修行開始

  3. 7/12 oymd

  4. 練習報告

PAGE TOP