全学個人ロード

2022/06/12 

全日本学生個人ロード 残り4DNF(たぶん)

今回は久しぶりの前泊。朝の出発も早く、かなり余裕を持って行動したつもりだったが、一つ一つ余裕を持ち過ぎたせいか夜の時間に余裕がなくなってしまったのが反省。

今回は154kmの長丁場ということもあり、3日前からごはん多めの生活をした。土曜も大戸屋で米270500270でたくさん食べた。

先週毎日自転車にまたがったことによって、脚の状態の良さも継続しており、前日の流し+30-30も良い感覚だった。脚の状態はもちろんだが、今回はレースに臨む気合もいつも以上に入っていたと思う。そして、マネージャーの手厚いサポート、選手同士の意思の共有。もちろんレースが終わってみれば足りていないこともあったのかもしれないが、少なくともその日時点での最高の準備だったのではないかと僕は思う。このような今まで足りていなかったと思う(少々時間がかかり後回しにしてしまう)めんどくさくなりがちなコミュニケーションを行えるようになってきてとても嬉しい。

夜遅くまで話し合いをしてくれているマネージャー

当日は、4:22起き。西村は4:30に起きたと豪語しているが、いつもの如く朝の早い男であった。ある意味いつも通り。前日に買ったうどんやら米やらを味噌汁と共に腹の中に詰め込んだ。いつもよりすんなり食べれる感覚があった。アニメを見ながら食べて、5:30に出発。我々は乗り込むだけの最高ムーブだった、ありがとう。

到着してから、約2時間で準備試走ローラースタートラインという感じで意外と時間がなかったが、つい最近走ったコースだったし、トイレも慌てずに別のところへ行けたので、2Days木曽村出ててよかった。思ったより地面が乾いていたのもよかった。

スタート位置は謎にめちゃめちゃよかった。律儀に開会式に出てよかった。

最初3周くらいは、逃げが一瞬で決まったことによりかなりスローペース。特に問題なく。位置が悪いことは自覚していたが、抜きにくいコースということもあり、ちょっとずつしか位置を上げられなかった。だが、伊達に3年間後方を走っているわけではないので、どの選手の後ろにいたらダメなのか、いいのかくらいは判断できて、ポイントは押さえて走れたと思う。

何周目だったか忘れたが、急に登りのペースが上がった周があり、ボトルを一本捨てた。500gの差だったが捨てて正解だった。そのあとは一本を飲みつつ、なくなりそうになったら受け取る感じで。普段は水とコーラしか飲んでいなかったが、スポドリは調子が良かった。補給も前半から摂って、後半のきつい時は走りだけに集中できるようにしておいた。

10周完了し、脚もそこそこ残っていたので完走がかなり現実味を帯びてきた。そんくらいの時から、登りのペースがかなり上がり(記憶は曖昧だが)、毎周の登りがしんどくなった。平坦区間や登り区間は余裕があるのだが、登りがしんどかった。個人的には同じ400wでも登りと平坦では使う筋肉、ペダリングが違くて、登りの脚がまだまだ準備できていなかったのでは?と感じた。

一回集団がめちゃめちゃ緩んだタイミングがあったので、先頭付近で入って最後尾で下るってのをやってその周は誤魔化したが、次の周回では登りで完全にドロップ。駒澤も同様に千切れていて、平坦区間に入るまでには追いつけそうと思い、2人で頑張った(ちなみにその選手は完走していた、強い)。そこでかなり脚を使い、次の周の登りで攣りかけて完全にドロップした。いつも自分は足が攣るとその状態から脚を動かせなくなるほどガッツリ攣ってしまうので、登りでオールアウトするよりは、一回千切れても下り平坦区間で追いついた方がいいと思ったのだが、周りには早稲田と法政の計3人しかおらず、誰も脚がなかったので追いつけなかった。ただペースでは回せたので、そのままもう一周、次の周でレースを降ろされた。

集団の人数の減り具合を見た感じ、10周ちょいくらいまでで残り人数半分、自分が千切れた段階で50-60人、そしてそのあとに30人、っていう流れだったと思う。ということで、集団ゴールにはあと2段階分は足りていないかな?と思った。もちろんその後の順位争いとなるとさらにもう何段階もあるのだろうが。自分にとっては100kmくらいで集団がもう1段階活性化する段階がめちゃめちゃ辛い。

反省点としては、登り用の脚の準備不足と単に距離耐性の無さ。どちらも練習量で補うしかないやつ。たしかに西村が言うように、病気やら顎やらで乗れてない(CTL57)のに、ここまで走れたのはよかったが、「練習をできていなかった自分」も自分の実力だし、そこは諸々受け止めるしかない。ただ、完走が見えてきたというか(完走がゴールではないが、自分にとってはそれもひとつの目標)、ここが足りないということが少しわかったレースにはなったと思う。

あとは怪我なく帰宅できて嬉しかった。

(一年生とか、マネとか向け)ブログによく出てくる言葉たち。暇だったら。

TSBCTLATL活用のガイドラインや注意点の整理じてトレ

サイクリストとして知っておきたい、閾値についての基礎知識  ~LT、MLSS、AT、FTPとは?~−じてトレ

名前の載らない順位表

宇佐美監督、マネージャーの方々、サポートありがとうございました。いろいろ考えたけれど、やっぱり自分は、結果で返したいタイプです。まだまだ結果が出るには時間がかかりそうだけれど、まだ次があるのでまた練習頑張ります。

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. れほ

  2. 練習報告

  3. けいはんな

  4. あと4か月ってマジすか?スムージー職人編

PAGE TOP