個人ロード

遅くなりました。

まず、補給付きロードレースに絶対に必要なもの↓

アップジャージ・氷たくさん・マジックペン・養生テープ・クソデカコーラ×4〜5・水×8くらい?・クーラーボックス

あったらいいもの: モバイルバッテリー

今回、補給の位置が2days in 木祖村と同じで安心しました。私は坂の上で予備用補給担当してました。

反省点はたくさんあります。

本来は下でスポドリ、上で水やコーラを主に渡す予定でしたが、思いの外スポドリをみんな持っていくので、油断して水の用意を怠りました。

群馬で補給を経験することが多かったからか、言われた飲食料を準備する癖がついてしまっていましたが、宇佐美さんが言ってくださっていたように、水スポドリコーラをいつも用意しておいて、中身を叫ぶ、または叫ばれた時にすぐ渡せるようにしたいと思います。

それから、今回は上下2箇所に分かれて補給ができましたが、下で言われていたものをLINEで確認して渡すには時間が足りなさすぎるので、常に通話繋いでおいた方がいいなって思いました。2days in 木祖村の時、山田の補給を確認するときに真由子さんと小原さんと電話繋ぎっぱなしにしてましたが、すぐ確認ができて結構いい感じだった覚えがあるので、AirPodsでもして常に聞いといて、上下分かれた補給が活きるようにしたいです。

個人的には嬉しかったこともあって、前回の群馬では上下分かれていたけど、どれが慶應かわからなくて結局上でも補給が取れず、このシステムをあまり活かせていませんでしたが、今回は試走の時に何回もここにいますって伝えたしレース中もアピールしたおかげか、下の補給に寄れなかった選手が上で補給をとれていたので、そこはよかったなあ、と振り返ってみて思います。

補給以外の面でも、ホイールは万全な状態かどうか確認しておくことや、補給以外の人の立ち位置を考える時にコースを把握してどこにいるのが最適か事前に考えるようにしたいと思いました。

それと、寝るのが遅くなってしまったとしてもマネージャーで事前に集まって配置や当日の動きを確認しておく時間があると、当日の動きやすさが全然違うことに気づきました。

スケジュールをある程度マネージャーが組み立てることも、全く発想になかったけど、当日の積み込みまで決めちゃっておけば選手の負担が結構減ったっぽかったので今後も続けられたらいいです。

ハイエースの上には登れませんが、そこは中野に頑張ってもらいます。

本日はここまでです。

近況報告: 最近早起きを頑張っています。

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. れほ

  2. 練習報告

  3. けいはんな

  4. あと4か月ってマジすか?スムージー職人編

PAGE TOP