8月まとめ+インカレ 前編

8月走行距離 1847km、ライド日数30日、うちロング練参加4日

インカレお疲れ様でした。今年は現地で参加せず、動画で観戦していました。インカレまでの準備を選手、競技や移動などのサポートした加方すべてへの感謝が必要です。去年の自分はあまり気づきませんでしたが、多くの協力があってこそ成立している大会です。そんな思いもあり配信は半分以上見ていて、応援していました。

インカレの話を序盤にし、みんながインカレの感想とか反省とかを述べたブログを書いている中恐縮ですが、自分も8月はいろいろイベントがあったので、適当に報告しておきます。これは8月に全体練に参加した際に、社会人一年目の同期から『大学院生は暇そう』的な発言を受けたためである(決して本気で反論しているわけではない笑)。大学院生たるもの、夏休みというのは授業が休みというだけで、勉強内容や作業内容はたくさんあるのである。ということで一応大学院生って暇じゃないんだよってことを伝えたいと思います。

まずは自転車に関係ないところから。

インターン4daysや5days

複数日のインターンは初めて。グループワークだったり、個人で資料をつくったりして、最後は社員さんの前で発表という形が一般的だった。どちらもちゃんと発表まで持ち込むことができ、最低限の活動はできた。自分の班は比較的穏やかなメンバーが多かったが、グループワークにおいては班によってメンバーの特徴が違う。戦コン・外銀志望者しかいないようか怖そうな人たちが集まった班もあり、そういう人たちと一緒に働きたくはないと思った。2社のどちらにも出社できたことで、会社の雰囲気をどちらも掴むことができた。いい経験になったと思う。

インターンの醍醐味は同じグループになった人たちと、飯に行って、情報共有ができることである。実際普段会っていない人たちと話すと、自分の知らない視点から就活を知ることができるためおもしろい。4daysの方は最終日に話が盛り上がり、大学生になって初めて朝までオールした。自分はお酒には強い方であった。

TOEIC受験

初めてTOEICを受けた。というのも英語が苦手すぎて、申し込みをしないと英語の勉強をしないと思ったためである。多少時間を割いて勉強したが、先日結果が返ってきて、なんとも微妙な結果。よくはない。自分の英語の苦手さと勉強量が相殺しあった感じ。履歴書に書くかどうか迷い中。

学会発表準備

9月末に国際学会用の発表があり、その準備をした。内容は卒論。ただし発表内容は当然英語。ここでも自分の英弱さが力を発揮した笑。DeepLとかを使いながら、なんとかパワポも原稿も英語化できた。先生からの添削が返ってきたため、10日までにレコーディングして、まずは学会に提出せねばならない。自信がないため、あんまり自分の英語を聞かれたくないと思っている。

修論の進捗をつくる

これは春学期からの継続で、修士論文を作成するために、いろいろ実験したり、パソコンをカタカタしたりしないといけない。普段は2週間に一回研究室内の進捗報告があるのだが、8月はなかった。しかし月に一回企業の人とミーティングをしているため、8月も進捗を作らなければならなかった。直前まで進捗を作ることができずやばいと思っていだが、数日前からの怒涛の追い上げにより進捗報告の見せ方を工夫したことで乗り切った(一応進捗はしていました)。そんなにすごい作業量をこなさなくても、きれいな資料を作ることはうまくなってる。

資格の勉強

研究室の先輩につられたノリで10月に情報系の資格の試験を申し込んでしまった。お金を払ったからには勉強するしかない。ただ結構合格率が低いこと、あんまりその分野に強くないこと、試験問題も簡単ではないこと、その資格は就活において全く必須ではないことなどからあまりモチベは上がらない。しかしまだ1ヶ月あるので取りにいくしかない。社会人になってからとらされる会社も多いらしいので、学生のうちに取ると多少なりともメリットはあるはず。

まあまあ書いたので、8月自転車以外編はこの辺で終了します。気が向いたら近日中に8月+インカレ自転車編を書きます。みんなが真剣にインカレに関する投稿をしている中、全然関係ない話を失礼しました。

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. Kawasaki

  2. チャレンジロード

  3. 行動

  4. plactice in kawasaki bank

PAGE TOP