JBCFかすみがうら サポート

前文的なもの

ブログ長いと読むのだるいよな〜と思い、さっくり書こうと思いました。でもよく考えると選手ブログとマネブログは書く意味合い(ポイント)が若干違うなとなりました。
選手ブログはリザルトを中心にしてそれまでの練習や当日の振り返りをすると思うのですが、マネ(サポート)ブログは見た人がとにかくサポート陣の試合全体の動きや流れを分かることが大事で、それを見た選手がここはこうして欲しかったということを考えたり、後輩マネージャーが入った時に前の試合の状態を振り返る役に立ったりするのかなということです。
なので、長めになりますが一つひとつ何してたか〜などを書いていこうかなと思います。

かすみがうらロード(はんせいがいっぱい)

選手:だいごさん、にしむらさん、ろくがわ、(あきた)
マネ:にしだ、なぎ

前準備
インカレを完全に真似っ子してスプシつくりました。この規模感の大会なら公式コミュニケで十分…実際コミュニケしか見なかった…だけど、少なくとも作る過程で自分がレースの情報きちんと整理して把握するのに意義はあった。

10/22 翌日発の時間を考え前泊

お泊まりは一人生活ー!自由ー!って感じが好き(圧倒的実家暮らし)。大学生にしてはビジネスホテルに詳しくなってきた自信がある。とは言えまだ東横インに泊まったことがないので、ビジホマスターは名乗れない。
お節介ながら3時発とかだと競技に影響でないのかな🤔と心配していたため、みんな確実に睡眠が確保できる前泊は安心感があります。
選手に聞いてみると前の日に早く寝れば当日発でも大丈夫なタイプの人もいるみたいですが、、

19:30〜マネージャーミーティング
買い出しの時間と被る形になり、イヤホンも持っていなかったので、神奈川では見た事ないクソデカイオン前のベンチで1人jbcfおぢさんのzoomを大音量で流した。
前をゆく大学生集団の視線が痛かったカナ❗️❗️ナンチャッテ(^_^;)💦

6時半〜受付のところを5時30発して早め着。開門はされていた積み下ろし、ローラー出し、ライセンスコントロール(受付)、ゼッケン貼り、そして選手はBC&試走にGO、、、
ここまでとても順調。 遂にデキるマネージャーになってしまったのかもォ〜!と内心謎にアガっていた

現実は厳しかった。

E2E3レース
ひたすら反省点:SFに行くのが遅かった
8:30出走で、20に召集。20で試走から直接選手がスタートに集まっていた時、私はボンヤリしてしまったのか、代輪代車を構えるための補給ゾーンにいた。機材置いて、なぎと2人でSF行くか〜と思っていた。まずこの時点で招集の時間を全然考えていなかったし、SF行くならなんでもっと早く機材置かなかったん??などなど今振り返ると、スプシのマネージャーの動きにもスタート地点と書いていたにも関わらず、時間の認識がめちゃめちゃ薄かったように思う。
結局スタート地点に選手が先に着いていて割と焦らせてしまったし、その後もなぎ1人がスタート地点サポートをさせることことになってしまった。大悟さんブログにもある通りで、スタート前は大事なポジションなので本当に申し訳なかったです。
しかも、他チームの機材補給の人は補給ゾーンには全然おらず、基本SF前のところにいて(そうじゃないとパンクした周でコーナーが曲がれず、コーナー先の補給ゾーンの方までは走れないため by西村さん)、私もそっちに移動。最初から機材を持ってSFにいればよかったということである
一応理由も思い当たる。。
コミュニケで機材補給については「コース全周にて認める」との文言を「(補給と違い)全周回にて認める」という意味だと勘違いし、そして謎に機材ピットは補給ゾーンのところだと勘違いを重ねていたのだ。。。 出走後に西村さんが教えてくれて本当に助かりました、ありがとうございました😭 
ということでものすごくグダったサポートになり、みなさんにはとても申し訳なかったです。今回は出場選手が少なくて、あまり大きく問題にはならなかったことが不幸中の幸いと言うべきですが、自分がワタワタしやすいのを自覚して今後は気をつけないといけない。

出走後は代輪代車を構えつつ、ビデオ撮って、タイム差を伝えるポジションに着いた。

ここも結構反省が残る。
1周目がスタートしたとき動画撮っていたら、集団内の自チームの選手の位置確認が疎かになってしまった
このとき私に気づいた六川がスタート前に預け忘れたイヤホンを投げていたらしく、ちゃんと選手の位置を見ていなかったからそれに気づけなかったのだ。幸い、近くのサポートの人がイヤホン落とし物に届けてくるね〜と言うやりとりをしているのを聞いていたため、レース後にあれのことか!となれたけど、とても良くない。さっき書いた通り、そもそも私がSF地点にちゃんといればこうならなかったんじゃないかなと思う。
あとはタイム差伝達についても色々書くことがある。
6週目?くらいに六川がメイン集団にいなかったので、差を測ることにした。メインが通過後、第2集団が通過して1分半ほど開いていたので、もう集団がないかも、、と思いストップウォッチを止めてしまった。すると2分差で第3集団(それなりの人数いた)が六川が引いてくる形で通過し、その時にタイム差を伝えられなかった。本当にごめん、、、
特に集団を引いているという大事な場面だったのであの時伝えていたら…とすごく申し訳なかった。実は今回に限らず、全日本で補給サポートをした時に、完走された岳さんに対しても集団からちぎれてしまって時間が経っていた時に、もう来ないんじゃないかと思い補給を引っ込めかけたことがあり、もっと選手をよく見ないといけないなと実感したレースでした。
E2/E3、ひたすらみなさんに申し訳ない回で、不便をかけてしまいすみません

ウジウジ反省ばかり書いてしまったのでレース自体のこともかくと、インカレとも違う短いコースの周回ロードレース、迫力がありました。130人も走っているので集団も長く、速くで、自転車すごいなぁ…と思っていたらあっという間でした。そして、大悟さん本当におめでとうございます!!最後ゴールより前のところにいたので見れてなかったのですが、ずっとメイン集団の前方で走られて、最後は集団に追いついて集団をさして2着でめちゃめちゃかっこ良かったです🥲

E1

またスタート前がぐだってしまった。ごめんなさい。
E2E3ゴールからE1スタートの時間が短かった、というよりも、(当たり前だが)スタート時間よりも早めに選手は待機しているので、E2,3ゴールに気を取られている間に来ていた西村さんをしばらく1人にしてしまった。
同じくしてスタート前の招集時間を考慮していなかった事前の計画だと、E2,3おわったら駐車場一旦戻るかな、補給用ボトルもそこで回収しようかな、と思っていた。E2E3の表彰がこの時間でなぎはそっちにいたので、六川にボトルをに取りに行ってもらうことに。
今回は3分歩けば駐車場なのでよかったものの、駐車場とSFが離れている会場も少なくないので時間の想定を見誤らないようにしないとと思った。

スタート後は補給ゾーンに立ちつつタイム差伝える予定で。

E1あまりにも速すぎて、千切れる=降ろされる状態なのと終盤まで逃げも発生しなかったのでタイム差伝える場面は少なかった、、恐るべしE1。
補給もきちんと待機はしていたが、補給ゾーンがくだり気味なので他チームもほとんど渡す感じではなく、難易度が鬼だと思った、恐るべしE1。(2回目)
だから声かけとか動画を中心に。

こういう補給とかもあまりないような場合は、レース中何を見ていればいいのか、何をしていたらいいのかが、いまいちわからない、とりあえず声を出せるようにとしておこうとしています。なので他にこうして欲しいなと言うことなどがあればお聞きしたいです、

終盤はゴール前で見ていた。最終周で3人が逃げた時、西村さんが飛び出たのがすごかったです。アナウンスでもチェイサーが〜と聞こえて、ドキドキしながらゴールを待ちました。最後、メイン集団を少し離して6位で入賞されて、嬉しかったです!おめでとうございました!

その他、レース全体で思ったことは、私はもっと声を出した方がいいな、出していいんだなということ。 今までは、基本必要なとき以外になんか言ったら集中削いじゃうんじゃないかとか、声出したら(一部学連レースみたいに)怒られるんじゃないかとか思って、足(正確には喉ですね)がすくんでいる感じがありました。でもE1のときに一緒にいたなぎが 「う”ぉ”ー西村さんー”」みたいにアツい声援をキメてるのをみたら、私も選手ならそっちの方が嬉しいな、と思いました。なのでこれからはそう言う良い意味で遠慮をしないようにしたいです。

前準備をできるようになったこと、持ち物を確認できるようになったこと、前よりは明らかにできることが増えていた。でも元々部活関係なしに苦手だなと思っていたこと(スタート前のグダにつながったこと)が結局サポートにも悪く作用している。苦手が多い分こういう反省を次はちゃんと生かしてサポート改善させたい。

選手の皆さんはお疲れ様でした、至らないところもあったと思いますが、移動のことから何まですごくお世話になりました。サポートさせてくださりありがとうございました。なぎも色々ありがとう。カメラめっちゃ助かります、いい写真がいっぱいで嬉しいです🙌

運転もありがとうございました。このままだと私はペーパーまっしぐらなので頑張りたい所存です。puipui

読んでくれてありがとうございました!

p.s.)この前のブログのアイキャッチ、健全な自転車競技部員の99%は、「 \楽しい自転車/ 群馬サイクルスポーツセンター」の看板に目が行っていて、左の「 \車で1分/恐怖の洞窟 」には目がいかないんじゃないかと思います。恐怖の洞窟、しらべると面白そうなので置いておきます

http://www.another-tokyo.com/archives/50499999.html

あとあと前年度の大会でのサポートのことが振り返りやすいかなぁと思いタグつけ始めましたが、必要でしょうか🤔

代交代後編早く書きます🙇‍♀️

西田 七菜

西田 七菜

一生懸命がんばります

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 春休みが終わる

  2. 練習報告

  3. まだ冬なのか

  4. 館山ラストday

PAGE TOP