慶早戦

前日は6時過ぎに起床し、次の日の生活リズムに体を慣れさせた。朝7時半からローラーで調整をし、積み込みへ出発。積み込みが終わったら、西村さんにラーメンをご馳走になって(ありがとうございました)カーボローディング、次の日に使うわけでもないロードバイクの洗車をしてピーキング完了。西村さんにラーメンが弱点なのがバレてしまったことだけが唯一の誤算だったが、それ以外はスケジュール通りに1日を過ごした。なお、課題は全然進められなかった。

というわけで、

ブラボーな結果で終わることができて大変嬉しく思います!もう、ブラボー!!全部のバンク練に入れたわけではないけれども、準備した甲斐があったと思います。積み下ろししたら、スキャッドのハンドルが削れていて悲しかったけれど、もうどうでも良いです。

エリミネーション

結果としてはぼちぼちだったが、今回走った中で一番反省すべき種目だったように感じる。スクラッチもそうだが、今回の目的はチームでより多くの得点が稼げるような走りをすることであり、そういう意味からすると、エリミネーションはチームのために上手く走ったとは言い難い気がする。

事前のリーク情報により、早稲田の逃げを警戒していたが、最後まで攻撃してくることはなかった。途中で自分から攻撃したが、早稲田が思っていたよりもアグレッシブに反応してきて、結果としては仲間を消耗させることになってしまった。早稲田も多少は消耗したかもしれないが、動画を見る限りだと慶應側の消耗の方が大きいように見えた。自分としては、早稲田の中長組の1,2人がチェックに入ってくるのかと予想していたが、早稲田の塊ごと引き連れてきたのでたまらず集団に戻ってしまった。

川野さんの的確な采配により、慶應ー早稲田を4-2に持って来れたところまでは良かったが、そこからが上手くいかなかった。数的優位を生み出せた瞬間から、自分が前を張っても良かったかもしれない。最後の4人になっていた段階で、西村さんを真後ろに着かせられていれば、早稲田のワンツーは防げた気もする。毎周回1人ずつ人が減っていくので、状況把握がうまくできていなかった。

ちゃんとエリミネーションを走るのが初めてだったので動画などで予習はしていたものの、慶早戦という特殊な状況ゆえ、予備知識をうまく活かせなかった。

結果論で言えば永遠で前を張って、慶應用のスペースを生み出した方が良かった。エリミネーションは走る機会もほとんどないと思うので、どう対策していくかが今後の課題になりそう。

スクラッチ

一位は早稲田に取られてしまったが、早稲田のワンツーを防いだし、例年のように?上位をごっそり早稲田に持っていかれることもなく、ほぼ作戦通りにレースを運べたのでチームとしては成功だった気がする。

自分は一応ラスト2周で飛び出す(エリミネーションの様子からするに、特攻に近い)ことで、ゴールを狙う&早稲田に着かれたら西村さんのリードアウトをするという作戦でレースに臨んだ。チームとしてはひとまず六川さんがファーストアタックを決め、早稲田の出方を伺う作戦。理想としては六川さんの逃げに早稲田が食いついたところを集団に引き戻して六川さんに逃げ切らせるor六川さんの逃げに早稲田が追走するのに便乗して一緒にブリッジする(こちらの方が可能性が高い)展開。

結果として、後者の作戦がどハマりする形となった。予定通り六川さんがアタック。早稲田の思考的には、おそらくしばらく泳がせても追いつけると思ったのだろう、誰も追わない展開。早稲田は差が広がらないくらいのペースでローテをパスし、慶應メンバーで集団にブレーキをかける。あっという間に半周ほどの差を六川さんがつけてくれた。ここで痺れを切らした山田さんと大仲君がアタック。追走をかけるならこの2人だろうということは共通認識だったので全力で追う。自分と西村さんでチェック入った。向こうはしっかり千切りに来ていたが、うまく合わせることができた。西村さんがローテの時も自分の真後ろに張り付いていたので、最初は早稲田2人の慶應1人だと思っていた。六川さんを視界に捉えたあたりで、六川さんが着き切れしないように、前でペースダウンして六川さんをキャッチ。ここから集団をラップするまで六川さんがしっかりついてきてくれたことと、早稲田が踏んでこなかったことは嬉しい意味での誤算だった。まさかの、数的優位を保った状態でのラップ。そのままゴールすれば得点圏内に3人が確定するので、数的優位を崩さないように慎重に動いた。良くても2-2などの同数の人数でラップする形になるとレース前は予想していただけに、これは激アツだった。2人を温存させるために、集団に追いつくまでは長めに引いた。

その後、岳さんが飛び出した後で戻ってきたタイミングでお得意のサイレントアタックをしてみた。岳さんの目の前に出るふりしてジリジリ加速して抜け出したが、大仲くんが目を光らせていてバレバレだった。その動きが起点となって再び4人で抜け出す。足の残量と展開的に自分がゴールを取るのは厳しそうだったので、西村さんに勝負を託すことにした。ラスト周回前は、西村さんが後ろにつけるように、そして大仲くんにいかれないように目を光らせながら前を張った。全然加速できなくて、着き切れしてしまい、後ろも来てなかったのでTPに向けて無理せずゴール。1着は持っていかれたが、ワンツーは阻止したので良かった。そしてこの段階で、慶早戦勝利確定の嬉しいお知らせ。その後の団体種目がかなりの接戦だったことを考えると、ここで六川さんや岳さんがしっかりと5,6位を抑えてくれたのは勝利への大きな前進だったような気がする。メンタル的にだいぶ違った。

TP

印象に残っていることとしては、急に寒くなって足が全然動かなかったこと。準備に時間がかかってノーアップだったのもいけなかったかもしれない。最初の引きは、川野さんからペースダウンの指示があった気がしたので意図的に落としたのだが、流石に落としすぎた。でも、脚的にあのペースはその道維持できなかった。スパートの際も、上げが足りなかったし抜けが遅かった。

反省点はたくさんあるが、真面目な話、記憶に残っているのはただひたすらに寒かったことだけである。ビデオを元に反省している。

もちろんちゃんと準備した早稲田は今回の何倍も手強いけれど、勝てて良かった。

来年の中距離種目はおそらく自分が狙っていかなければいけないので、ダッシュをつけたい。今の走りでは、トップ3には走るけど勝てないみたいなレースをしてしまいそう。慶早戦に限った話であるが、TSPも走れるようにしたい。上半身を鍛えているが、まだまだ筋力が足りないし、それをうまく使えていないように見えたので鍛錬したい。

運営、運転、サポートありがとうございました。久々のトラックレースに興奮して車間詰めすぎてところどころ危なかった。落車0で終われて良かった。

ps.アイキャッチをアップロードできないのなら、人のを使えばいいじゃない。皆さんの素晴らしい写真を待っています。今回は、誰かが自分の写真をアップロードしてくれていた。

あとがき

スクラッチ終わった瞬間に鼻血が出た。助けていただいた方達ありがとうございました。前日に鼻をかみすぎて鼻血を出して、同じところから出血した。早稲田とぶつかったのかと心配してくれた方がいましたが、そんなに激しいレースをしたわけではないのでご安心ください。

秋田圭佑

秋田圭佑

総合政策学部2年

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 春休みが終わる

  2. 練習報告

  3. まだ冬なのか

  4. 館山ラストday

PAGE TOP