ストレッチ大事

諸々あって忙しく、更新遅れてすみません。あと1週間で春前期科目終わるの嬉しいですね

19

500mもがき ×3

887.852.812

スタンの2歩以降はシッティング縛り

1 kmの250 m以降のところでシッティングしながら上げる目的

残り10秒くらいのところで、ハムの下部とふくらはぎに負荷がかかる感覚がして速度が伸びなかった

アブローラー 15×3

腰の角度を意識して、下部に効かせられた 下を見る姿勢(実際には見ない)で顎を引くとちょうどよいポジションで行えた

3セット目で腰が怪しい感じがしたので、大腰筋をよくほぐしておいた 

Ps.

時間作ってまたエンネ行きたい

20

NGO練

一緒に走った感想としては、1年生は大きな問題なく走れていたと思う。声の大きさとタイミングもいい感じで、そのまま続けていって欲しい。

車間の詰め方は早めに慣れておいた方が安全で楽に走れるので、緊張しないくらいに繰り返し練習をしてもらえればよいかなと思います

日吉前の坂でもがき入れておいた。

Ps. 長谷川 あまりにもワールドツアー選手

久しぶりに山根さん、清水と一緒に走れて嬉しかった

21

午後に打ち合わせがあったので、ジムった

ラップルダウン ワイド 43 10×2 56 10×2

ラップル ナロー 43 10, 48 10, 52 8×2

ワンハンドローイング 左右

25 10×3 30 10×1 35 10×2

ベンチ

アップ60で 70 10,75 10×2, 80 10×1 85 8×1 90 8

胸の収縮がうまく出来ていたと思ったが、腕に負荷がかかってしまった 前半のメニューと後半のメニューを逆で出来れば良かったが、ベンチ台が空いていなかったのがちょっと残念

グリッパー優秀すぎてもっと早く買えばよかった 後悔…

Ps.

なんか最近首痛いんですよね

22

オフ マウンテンでサイクリングしつつ、身体の痛い箇所を確認しておいた やはり上死点が硬いのを確認した。

腸腰筋と大腰筋をゴリゴリしておいた

もう一段成長ペースを上げていくためにも準備を進めたい (研究もね??)

吉田 智也

吉田 智也

理工学部4年 結果出します

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 偉い

  2. 練習報告

  3. 練習報告

  4. oymd&クリて観戦

PAGE TOP