自分の常識→1kmは5秒切ったら、もはや短距離。むしろ短距離の方が向いてる。ナショナルクラスなら、中長でも3秒くらいまでは出るかもね。
今回アップデートされた常識→1kmは1秒までは中長
辛いが、これが現実。分からされてしまったが、それと同時に火がついた。いろんな場所で言ってる、もう2度と出ない発言。去年の早慶戦の1kmを走った後で言ったが、それを撤回しようと思う。1kmも出るつもりで準備する。もちろん、自分が速くなった上で、短距離やりたい部員がさらにそのタイムを超えるのが理想。
ちなみに、以下は普通の練習報告。しかも、1kmはあまり関係ない練習。レースが昨日だったのでお許しを。
9/10(火)
全日本翌日だけど、普通に朝早く起きて練習。前日の16:00過ぎとかにようやく出走するレベルの遅さだったが、気合いで早起きし、7:00には家を出た。
この日はロード練で淡々と踏むつもりだったが、前日のレースを走って気合いが入ったので、メニューやった上で、午後はウエイトもした。
メニューはたるみ*4
表裏を2本ずつで、L4で踏んでいく。表裏表裏の順で、
ストラバだと
9:02、10:17、9:01、10:03
297、283、298、288
裏の1本目が甘えだった。風の渦巻き方が、単独だとキツイやつだった。緩斜面で速度が乗らない。
9月だっていうのにまだまだ暑くて汗が止まらない。暑熱順化が失われた発言をストラバで散見するが、私も同じ症状に見舞われている。しかし、群馬は涼しいのでそこは心配していない。
昨日の今日で、リカバリーの時間も物理的に短かったので足はキツかったが、1人でメニューを完遂できたので良かった。
ちなみに、ウエイトはこの時点では行くつもりではなかった。前日の疲労からか、登っている時に上半身に疲れを感じたので。特に腕や肩周り。でも、常識にとらわれないことにした。そもそも、国体や都道府県に向けて帰省するつもりなので、これが最後のウエイトになるかも。
上半身ウエイト。
・ローイング
20,30,40*10、45*5(アップ)
47.5*10*3
テンポよくできたと思う。
・ベンチ
20,30*10、40*5(アップ)
42.5*10*3
2年前の冬は50kg*10とかでセット組んでいた(50にすると完遂できるかできないかの瀬戸際だった気がする)。最近の中では上がっている方だけど、明らかなグレードダウン。
これで、ほんの少しスタンが速くなるはずだ。
ps.ライザーはバンク練の日に届くらしい。残念ながら、パシューターではなく、短距離選手みたいなポジションで1kmを走ることになりそうだ。
コメント