増量

1/7

ピストのポジ出しとパワマで15min-4min*2

DHポジションを出した。まだしっくりきてないけど実走してみて微調整するか。

15minの方は最初の一本目を280wくらいで入って、2本目は全力で行った。

2本目のラスト1分で電源コードが抜けるアクシデントがあり記録なし。死にそうになりながら耐えてたこともあり笑うしかなかった。

でも3kpでケイデンス105くらいキープしてたから310wは出てたかな。

記録はなくても練習は確実に身になったと考えれば全然問題なし!

1/8

午前ウェイト

全身行ったが、特に下半身を重点的に。

午後

ワットバイクL2-L3 2Hからの5min

いつもの200wくらいの感覚で220-230でていたので成長を信じてそのまま走った。特にキツさはなかったので増量効果かなと言った感じ。補給食を忘れたので最後の方は筋分解を恐れながら走った。

2時間走ってエネルギーの枯渇を感じていたが、疲労抵抗性をあげる為にそのまま5分走した。最初チキって320wくらいで入ったけど最後にかけて400wくらいまであげて結果的に343wだった。

2時間L3下限で走った後だと思えば悪くないきもするが、まだVO2域での進歩は特に感じられなかった。お尻使ってペダリングする意識を持って5分走したが、まだ高出力には未対応だったため350w超えてくると使い物にならない印象を受けた。徐々に慣れさせていきたい。

中谷 研斗

中谷 研斗

ストイックに生きます

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. れんほ

  2. テストの意義

  3. 炭酸

  4. 練習報告

PAGE TOP