現状報告と今後について

まず、ブログの更新が遅れていることをお詫び申し上げます。

ここで現状と今後についての整理をつけたく思います。

学連について

25年度への移譲は進んでいるものの、2月は学連のイベントが多く、週平均で1日2時間くらいは拘束されてるのが現状。

神宮が終われば、ほぼ完全に25年度への移譲ができると思うので、それまでは学連の方にウエイトを置きたいと考えている。

練習について

安全講習会でのバイクの破損と気管支炎でここ2週間は思うような練習ができていない。

今後は時間を見つけて練習をしていきたい。

体調について

上記にある通り気管支炎になった。喉の痛みはないがまだ咳が残っている状況。

練習には支障ないくらいまでは回復したと思う。ぶり返しが少し怖いので、低強度の練習から開始する予定。

自転車について

(ロード)

これも上記に記載したとおり、安全講習会での落車から走行に不具合があった。

先日、平野さんに見ていただいたところ、エンドの曲がりと、ホイールの不具合を指摘された。

とりあえず、応急処置はしてもらったので、走れる状況ではあるが、エンドの買い替えはマストで、ホイールはできれば交換するべきと言うところ。

エンドはすでに購入済みで届き次第再度平野さんのところに行く予定。

(ピスト)

健三にTR9を貸してもらうことに。セッティングとポジションは一応終わらせたが、ポジションはまだ修正する必要があり。

今後について

まず、二月の館山は、現状とインターン、学連の神宮クリテ当の予定の重複を鑑みて、参加を見送ろうと考えている。ただ、東京で時間を見つけて練習する予定。

復帰と現状の乖離が大きく、正直心身共にきついが、ブログや練習等できることから行動に移していきたい。

大和田龍之慎

大和田龍之慎

目一杯頑張ります

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. ぬん

  2. 練習報告

  3. 報告

  4. 練習報告

PAGE TOP