最近ツール・ド・フランス2021のstage2のマチューにハマってます。前回のアイキャッチの方。
2/4
vでvo2のはずだったが、上の方で工事をやっていたので、1min-3min*5に切り替えた。withハセ、中谷
420wから450wの中で収まった。ダンシングはまだしも、シッティングに移ったあとの弱さ具合が顕著だった。シッティングでミドルとか、この日やったメニューとかは要継続。
2/5
工事が始まる前にvでvo2をした。
6倍6本with2年ズ
3本目くらいまではちょっと遅れるくらいで耐えていたが、4本目と5本目で大失速してしまった。
追い込めていたとは思うが、あと一歩行けたはずだよなというのを感じた。
今の僕にとって6倍は2本め以降ほぼオールアウトなので、その集中力が4本目くらいになると維持しづらくなってくるのだと思う。
ちぎれたせいでvo2の効果が落ちているのが嫌すぎて5.5倍弱で2本おかわりした。あまり良くないのは分かりつつも。
2/6
雛鶴 7h
LSD with中谷
最初の方こそ楽しかったが、樽くらいから精神的にきつかった。中谷の後ろがちょうど僕のL2なのでほぼツキイチした。ごめんなさい。
トンネルの向こう側チルでめっちゃよかった。
コメント