練習報告

2/1

133km 5h

w南山、たかはし

たるみで30-30*9*2をしてから、未開の道を乗り足し。

メニューで追い込んでから、長い時間ノンストップで走れていたので、質、量ともに良い練習ができた。人と走ると楽しいね

2/3

61km 2h

z2で淡々と。

2/4

96km 3.5h

Vで中谷、髙橋と1min*5をしてから、W大の長髪と合流してハネダまでエンデュランス。

1分走は、無酸素域をあまりやっていなかったのもあってかなり苦しんだ。40秒すぎたあたりから足が回らなくなる感じがしんどかった。逆に中谷はそこからさらに踏めていたので、差を感じた。

エンデュランスは割と強度高めで踏み続けた感じ。心拍150は超えないように意識した。

2/5

45km 2h

Vで2min*6 w中谷、髙橋、南山

無酸素の翌日にVO2。前日にリカバリーを頑張ったおかげで割と足は軽かった。他の人はお疲れだった様子。いつも測ってるところで2分10秒切るくらいのペーシングで走った。

なんとか完遂できたので、次からは本数を増やしていきたい。

2/6

60km 2h

tcエンデュランス。部室にも寄ってピストをいじった。dhのポジション調整は難しいし、時間かかるしでめんどくさい、けどやんないと。

長谷川嘉洋

長谷川嘉洋

No pain, no gain

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. ぬん

  2. 練習報告

  3. 報告

  4. 練習報告

PAGE TOP