練習報告44

3月5日(水)

髙橋先輩と乗りに行く予定だったが、雨だったので中止。

部室にでミドル

30min   ピストでアップ

ミドルトレーニング  負荷値5.0KP

1  ピーク回転数 162   パワー 657   対ピーク値 80.0

2  ピーク回転数 168   パワー 625   対ピーク値 76.1

3  ピーク回転数 148   パワー 557   対ピーク値 67.8

終了後酸素が足りない感じで頭が痛かった。

負荷値5.8KPは少し軽いみたいなので、次回以降6.0KPくらいで行ってみようと思う。

3月7日(金)

北400

周回練30周 50-15

ペースを乱していた。自分のペースの感覚を掴む。常日頃から考えながら練習するとベスト。とのアドバイスを秋田先輩にいただいた。

st1周 52-15

19.96-14.32   34.26

st1.5周 52-15

19.88-14.69-15.69   50.26

st1周   51-15

18.55-14.89   33.44

st1.5周 51-15

18.85-14.97-16.37?

前回の川崎バンクと比べて、スタン(最初の半周)は良くなったが、最高速が前回よりも遅い。ハロンを行うことで改善していきたい。後半にかけて疲れを感じたので、軽いギアにして回そうという意識のもと練習を行ったが、YouTubeを見る限り、52-15でもなかなか軽そうに見えるので次回以降最初はもう少し重いギアにしてみようと思った。

1kmTT   51-15

19.90-14.55-15.89-16.35-17.25   1″23″99

スタンが遅い。最高速が遅い。改善点ばかりだが、継続は力なりを信じて今後も毎回1kmTT  を行っていきたい。

3月8日(土)

フレッシュマンキャンプの後もう少し時間があると思っていたが、その後の予定もあったため、1時間部室にでArago上でロードで、30km/h巡行。

3月9日(日)

練習しようと思っていたが、体調が良くないので、休養。

吉川蒼大

吉川蒼大

理工学部・システムデザイン工学科

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. ぬん

  2. 練習報告

  3. 報告

  4. 練習報告

PAGE TOP