練習報告

3/11(火)

もう14年か。早いですね。あれ以来、ちょっとした地震の揺れでも身構えるようになった気がする。将来、海の近くには家を建てないと決めた日。

ローラー2h。

基本L2でその中に2min-2min*10を組み込んだ。朝練だと毎週のようにやってるメニューだけど。

362、355、355、336、342、340、351、348、352、368

終わりや。弱体化。最近やってないもんな。少し気になるのは、いつもより1枚重いギアかけてガシガシ踏めてたのにも関わらず、パワーが落ちてること。一体なぜ?アウタートップなら400wは出てたイメージだけど、350wしか出なくなってしまった。実は400w以上でこなせてる説を提唱したい。

感触は良くなかったけど、踏めてはいた気がした。知らん。まあ、パワーは一旦置いておいて、久々に無酸素とVo2の狭間を叩けた。最近は無酸素以上orFTP以下みたいな強度の練習かレースしかできてなかった。

次の高強度dayはもう少し強度高い領域の練習をしようかな。スピード練習としてやるなら本当はワットバイクが良いのだろう。ワットバイク完備のジムとか近所にできないかな。

3/12(水)

足ウエイト+ローラー

・スクワット

20,40,60,70*10、80*5(アップ)

85*10*2

90*10

久々にフォームを撮影したが、だいぶ良くなってきてるし、下のアングルから撮影している中でも水平より下がってるのがわかるくらいにはなってきた。90kgでハーフかそれ以下くらいになってきてる。

足腰でしっかり受け止めてウエイトを持ち上げてる良い感覚の1日だった。

ローラーは1.5h。

こちらも今日はなんだかしっかり踏めて220wくらい出てた。

ps.最近の日常

秋田圭佑

秋田圭佑

現状維持は衰退

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. ぬん

  2. 練習報告

  3. 報告

  4. 練習報告

PAGE TOP