3/11
バンク練 @北400
クランクを165mmにしました。クランクつけ直すときにアホすぎてナショナル仕様にしていたのに気付かず、ペダルがつかなくて焦りました。アホです。
・f3600
南山、髙橋、山崎と。
ペースを上げきれんかった。足が回ってねえ…165mmクランクは足回りが楽になって良い感じだった。
・f2400*3
w髙橋南山 27秒台を目指して。
一巡目は3人とも7秒前半で回せていたのだが2巡目から8秒台に落ちてしまって惜しかった。パワーが足りないのはおいといて、ポジションがまだ改善できそう。サドルがちょい下げたいのと頭はまだ下げれると思う。
雨が降ってきたのでこの日は早めに練習終了。お疲れ様でした。
3/12
実験協力ライド
あいにくの雨。雨の日のライドはサングラスつけてると水滴がつきまくって視界が悪くなるし、外すと前走者の後輪が巻き上げた泥が目に入って痛いしでなす術がない。どうするのが正解なんだ
3/14
実験協力ライド2
良い自転車日和で楽しかったです。前回よりも踏み踏みでいけたので普通に疲れました。
帰りはハネダまで乗り足して帰宅。
3/15
V12 VO2DAY
前回と同じペース(5.5倍くらい)で12本。
ソロだったので甘えが出て3本くらいペースを守れなかった。こういうメニューやる日は練習前にマチューの走りでも見てモチベを高めてからやった方が良さそう。
p.s. 体脂肪が消えてくれない、、、
コメント