6/10
88km
30min×2
ftpの少し下の領域で長踏みする練習。
1本目279w
2本目285w
20分以上この領域で踏んでこなかったこともあり、2本とも20分過ぎたあたりからじわじわときつくなる印象。
ペダリングの感触が良く左右差がなかった。上半身も連動してくれて体幹をしっかり使えた。
6/11
129km
30-30×10*4 うち3セットは垂水でやってラストはライドの終わりに。
無理に踏まなくても自然と400w以上出るのが理想(前回はそう)だったが、昨日の疲労も少しあり頑張って踏んだ。ctlが高めなのできつくても完遂はできた。
4セットの平均が454w。雨だったので実戦想定のいい練習になった。イメージとしては繰り返しのペースアップ、アタックへの対応。
少し踏みすぎた。雨天時下りのブレーキの感覚など、本番前に研ぎ澄ますことができた。
6/12
54km
テンポ走の予定だったが、イージーライドに変更した。昨日踏みすぎて脚に疲労がたまっていたので全くと言っていいほど踏めなかった。まあピーク前の谷って感じだと思うので日曜にはトップコンディションに持っていく。
6/13
11km
軽ーくコーヒーライド。withたかしま
コメント