個人ロード@木祖村

来年以降の参考になりそうなので記録しておきます。

スケジュールは以下の通りでした。

土曜予定案

8:30 部室集合

9:00 川野車への積み込みなど済ませて出発

12:00  塩尻あたりで飯?

13:30  例の道の駅に到着

14:00前後 選手は調整ライドへ、マネは受付へ(りさこさん?運転頑張って…)

15:30〜16:00  撤収して松本へ

17:00〜 夜飯など?

ホテルのチェックインは21:00らしい(早い分には問題ない)。@松本

↑↑↑ここまで予定案

今回謎に渋滞していて、八ヶ岳のサービスエリアで20分で昼食を済ませ、結局川野車で駐車場まで連れて行ってもらい、受付へ着いたのが14:30となかなかぎりぎりでした。

16:30頃まで選手が調整ライドをして、チャリを車の中に積み込んで18:30頃にお馴染みのイオン到着。夕食と翌日の買い出しを済ませて20:30頃に宿に到着。

22時頃に就寝し翌日が8時出走だったので、4:55フロント集合6時到着に備えて3:45に起床。

補給は宇佐美さんが500ml×24本の水を用意してくださっていたので、選手の要望でコーラ2本と氷2袋だけ用意していきました。

実際には6:10頃到着しました。他大は既にほとんど到着していて駐車場のキャパがほぼなかったのでもっと早く到着したほうがよかったかもです。

配置(選手2名)

補給地点(PIT1):宇佐美さん、りさこさん、齋藤(後から)

スタート15分前までに宇佐美さんとりさこさんに車で補給所に行ってもらう(クーラーボックスも)

※補給は4周回目(29km)以降

スタート:齋藤

スタート時付き添い→スタートしたら歩いて(2キロ強?)補給地点に合流

フィニッシュ:りさこさん

フィニッシュが近づいたら補給地点からフィニッシュ地点へ移動(スタート地点までの2キロ強+1キロの上り)

駐車場には人置かない。

↑↑↑ここまで配置

駐車場から受付までが歩いて10分弱、受付から補給地点までは歩いて30分ほどだったと思います。平坦なので意外とキツくなかったです。私が到着した時点で3周回目が終了していました。

補給地点は宇佐美さんとりさこさんがスタート45分前くらいから行ってくださったので、3地点にバラけて場所をとることができました。去年と同様(?)直前にテントが許可されて、他大学はほとんどテントを立てていましたが、なくても大丈夫だろうということでテント無しでいきました。

気温自体は多分高くなかったので曇っている間は涼しかったですが、日が出てくると体感30℃はありました。サポート人数が多かったらテント必要かもです。

木祖村は1周9kmで今回は1周だいたい13分強でした。回収してとか考えると人数が多かったらボトルの準備けっこうギリギリになりそうでした。

ロードの帯同を実はあまりしたことがなく、今回補給をやったのが地味に2回目とかだったのですが、今回は登りの補給地点でスピードがけっこう落ちていたこともあり、初めてちゃんと補給に成功しました。

ロードの配置を考えたのも初めてだったのでこの記録を参考にできるように残しておきます。

今回は真面目なブログでした^^

齋藤理子

齋藤理子

村人Bも戦えます!!!

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 平日

  2. 調整

  3. 練習報告

  4. ラストTRS 〜4年筋を添えて〜

PAGE TOP