菖蒲町クリテ12月ラウンド:結果17位

今回はごたごたもなく、十分に準備したつもりだったのだが、並ぶ直前になってスピードセンサーがタイラップの緩みで外れかけ、戻って切って並んだ頃には最後尾となってしまっていた。スタート直後から集団が大きく延びるこのコースはとにかく場所とりが大事だった。次からはもっと気を遣いたい。にしても、今思うと中ぎれを掻き分け掻き分け、スプリントぐらいの勢いでも前方まで上がるべきだった。結局、同じように後方に残された駒沢、信州などの方々と追走集団を形成したものの、序盤でついた差300mを埋めることができず、一部中ぎれを吸収して数が増えても、その差は短くなれど追いつくには至らなかった。脚は残っていただけに口惜しいし、改めて自分の未熟さを思い知った。ちなみに最後追走集団内では2位でゴールした。もう一度、自分は強くないし、高々中堅校でちょっと走れるレベルなんだということを自覚し、冬の強化に望みたい。口だけ男にならぬよう、明日から実践に移すし、テストも言い訳にはしたくない。ということで、やや苦い結果にはなったが、片山が昇格したのは嬉しかったし、いい刺激になる。更に続いて中島さんやシモンが

上がっていったら競争が激化していよいようちも体育会らしくなってくるだろう。次のインカレで慶応の8人が最後までメイン集団残ってたら、めっちゃテンション上がる。そのために、どうやったら効率よく能力アップできるか、短期的、長期的な視野から強化スケジュールを考えていきましょう。てか僕はよくわかんないんで経験者と共有したいんです。橋本先生、いつも支えて頂きありがとうございます。サポートの皆様、特に吉村さんレース展開・アップの手順等助言頂きすごく助かりました。河西さん、いつもお仕事お疲れ様です。

反省:1場所取りは確実に。2クリテは一度離されるとキツいことをよく肝に命じること。3井の中の蛙で満足しないこと。


最近の記事

コメント

    • しみず
    • 2010.12.19 10:19pm

    SECRET: 0
    PASS:

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 耐え続けた者が見える景色

  2. 4/28-29 松本トラック

  3. 松本

  4. かんちゃれ

PAGE TOP