・菖蒲町クリテリウム3月ラウンド(class1+2)、3km*10周:0pts、17位

今日は”チームとして動くこと”を目標にして走った。

1周目のポイント後に逃げようと思ったのだが、自分の致命的な加速の遅さでただのペースアップに終わる。

その後も何度か掛けてみたが、同じ結果に終わる。なので作戦を変更して、チームメイトを少しでも有利にするべくお仕事をすることにした。

具体的には慶應の入っていない逃げグループを徹底的に潰して、チームメイトをゴールラインまで牽引するお仕事。最周回のストレートでガチもがきしたら、逆に自分が潰れてしまった、、、。一瞬でタレてしまいました、、、。フラフラになってゴールしたけど、きっちり恩田さんを差しておいた笑。

今振り返って考えてみると、正直自分の動きは謎すぎた。なにがしたいのか良く解らん走りだった。無駄も多かったし。

1回恩田さんをいい感じに引っ張れたが、トップスピードが遅いため横に人が入ってきてしまい恩田さんの走路を確保できなかった。

全体的に見て、今日は初めてチームで動くという事を意識した試合で課題点がいっぱい見つかって良かった。

とりあえず思いつくところを

  • チームでまとまって走る
  • レース中の意思の疎通
  • トップスピード、加速の遅さ
  • スプリント練習の不足
  • レース情報の不足

レース中、各個人がばらけてしまい意思の疎通が出来なくなってしまった。これは総合的な脚力の問題なので練習すれば改善出来ると思う。

トップスピード、加速の遅さも同様。渡辺の言う通り、逃げグループを形成するには爆発的な加速力とトップスピードは絶対に必要だと思う。

スプリントもぐっさんの言う通り練習が不足してた。せっかく部員が多いのでもっとスプリント練習をやっていきたい。

レース情報の不足は結構致命的だった。終盤大越が逃げグループに乗っていた時、誰が逃げグループを形成しているのか分からず中途半端に追ってしまった。あと誰が何ポイント取っていて何位なのか分かってたらもっと効率的に動けたと思う。今回、選手10人に対してサポートが0人だったのがいけなかったと思う。サポートに来て下さい。

ざっと課題点を上げてみたが、サポートの問題以外練習で改善できるじゃん。もっと練習しよう。

今回、結果はどうであれチームとして動けた(?)試合だったのでとても楽しかった。レースのおもしろさの真髄だと思う。

大越3位、成相さん6位と入賞圏内に2人慶應が入れたので良かった。これでクリテリウムは終わったので、山岳を強化しようと思います。

クラス3もかなり惜しかった、、、。でもまだまだチャンスはたくさんある!

応援に駆けつけて下さった橋本先生、OBの皆様、ありがとうございました。


最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 朝練報告

  2. 練習報告

  3. 4月上旬+3月簡易

  4. ごめんTK

PAGE TOP