練習報告

3/6

V5

時間があまりなかったので時短メニュー

6倍弱(体感)で5本。本数も少なかったし完遂。もっと本数と頻度を増やしてやっていきたい。

3/7

バンク練

・f4000

寒くて足が回らなかった。先頭に出た直後に踏まないまま直線区間から踏み始めたのが良くなかった。後ろの人を考えて走れるようにしたい。

・f3200

またまた踏み方が良くなかった。そして遅い。交代はまあまあ。もう少し勢いをつけて着き直したい。

・f1000*2*2

中谷先頭のときがキツかった。やはり最高速で他のメンバーと劣っていると感じるので一番に改善したい。一人でf1000とかをやっても良さそう。800とか。

3/8

エンデュランス3h w南山、髙橋

とんでも寒さだった。tkoは予報と違い何故か雪が降っていたし、チャリを乗るべき日ではないのでは

たるみ表裏をテンポ以下くらいで登って折り返し。大したライドではなかったはずだけど、寒さのせいか帰宅後かなり疲労が溜まっているの感じた。

3/9

V10+エンデュランス 4h w髙橋

髙橋と5.5倍ペースで10本。交互に先頭交代しながら完遂。

感想としてはキツいけど意外といけるなといったところ。インカレ前にはもっと多い本数でやっていたし、できないと困るけど。心拍的にもまだ追い込めそうな感じなので、もっと強度を上げるか、本数を増やしてやっていきたい。

とはいえ一人でやるのは精神的にしんどいので誰かとやりたいですね。髙橋は一緒にやってくれてセンキュー

長谷川嘉洋

長谷川嘉洋

No pain, no gain

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. ぬん

  2. 練習報告

  3. 報告

  4. 練習報告

PAGE TOP