TRS#4

(↑散歩していたら、地面にTRSを見つけました。)

1/29(日)@チップ

6:10日吉出発。結構時間が押していて、8:00からの安全講習会に間に合うか間に合わないかという感じでした。積み下ろしもいつもよりも意外と時間かかるなと思いましたが、なんでか考えると安全講習会のために練輪を選手の人数×2積んでいたからでした。

練輪に空気を入れて、選手を見送って同じタイミングで受付に行きました。いつもスペシャルゼッケンは後からもらうけど今回は同時でした。多分出走人数少なかったからですかね。

なかなかスケジュールがタイトだったし慶應の出走順が序盤だったので本当に時間がなかったです。けっぱに空気を入れられるところまで入れて、ローラー4つ出して(アキタ氏お気に入りの3本ローラー次からは積みます)、検車いってくださいーってうるさいくらい言って、今何時ですーってうるさいくらいいってたら、隣の大学の人が「あ!検車!」って言ってたので一善を達成しました。

今回時間がないことを強調していますが、最大の原因はゼッケンへ個人情報を記入しなければいけなくなったことだったと思っています。安全対策の一環として名前・住所・血液型・緊急連絡先・生年月日をマーカーで記入(試走前までに)しなきゃいけなくなって、それを記入するためにIDカードとか免許証とかを集めて全員分記入していたら時間があっという間に過ぎました。しかもいつもより人数が多いし、トラックレースだからみんなのゼッケンに両面テープつけたり空力意識でビッチビチに貼ったりと何かと時間を要するので、これが本当に時間計算が狂った要因だったと思います。

なんと、ゼッケン褒められました。嬉しいです。ありがとう。

200mFTT

急遽ホルダーを出さないといけなかったのでやなぎにお任せして私はビデオを撮りました。いろいろと事前に予期していなかったことが多くてバタバタしてしまいました。ビデオ撮ってる最中に落車にびっくりしてしまいました。落車の検証の影響で結構インフィールド内で待つ時間が多かったので、水と上着いりますかーって聞きに行った時にビデオどんな感じに撮るかという打ち合わせが事前にできたのは良かったと思います。

4kmIP

喉の調子が悪いやなぎに代わってタイム読みやりました。なんと3/16回声が裏返るという悲しい結果でした(チップの空気はたしかに乾いてたけど、反省)が、聞こえていたみたいでよかったです。

デビュー戦なのにぶっつけ本番でタイム読みにiPadを導入しました。アプリは西村さんが見つけてくださりました。ギア比とバンク周長をいれたらケイデンスとかラップのギャップとか平均速度とかまとめた表がばーって出てくるので、優れものでした。

読ませてくれてありがとうございました。

1kmTT

本当に時間がタイトでした。しかも、アキタ氏の時もそうだったけど出走順1番の人は発送機のお試しをするのに自転車が持っていかれちゃうので余計時間がなかったです。ゼッケンをビッタビタに貼り過ぎて安全ピンが弾け飛ぶ事案が伊豆の時から(今回も)多発しているので一応ポケットに予備を持って、水工具ビデオ持ってついていきました。

けんぞうは本当にごめんなさい。猛省しています。

いつも練習頑張ってるのを見ていて、たくさん思うことはあるのに、

やっぱり仕事量を軽視するべきではなかったです。

智也さんラップとってくださってありがとうございました。

その場でできるやつはYoutubeにアップロードして、17番目の山田さん待ちをしていました。

チップは電光掲示板に出走中の人とかタイムとか表示されなくて、学連公開のコミュニケにも出走順の記載がなく(上から順にゼッケン番号書かれてるだけだった)ので今誰やってるかが見えづらくて、自分で事前に振っとけばよかったと後悔。

水を持って自転車受け取って、バタバタは一旦落ち着きました。

スペシャルゼッケンは貼り方が違うから間違えないことと、(実際貼り方を間違えた選手が審議にかけられていた)フレームプレートを付けること、あとポイントレース前に検車に行くこと(今回はこれが周知できていませんでした、ごめんなさい)を頭に入れておかないとなーって前日に思っていました。

ダウンで使う分だけローラー残して片付けて、帰宅力を見せつけました(全然違う)

ポイントの写真撮ってくれてありがとうございました。

いろいろ上に書いたのをまとめる+全体的な反省は、到着時刻の遅れと業務の追加により時間管理において失敗をしたことと、業務の割り振りと、ゼッケン貼りの丁寧さと素早さが負の相関だったことと、タイム読みでいい感じの声を出せなかったことと、結局行ってくださいって言ってから全員が検車終わってるかを確認できなかったことと、積み込み積み下ろしが大変だったことと、トイレの場所がわからなかったことと、陣地を片づける能力が皆無だったことと、ロックリングが外れなかったことと、水を飲まなかったことと、空気入れの遅さが正気の沙汰ではなかったことなどです。

テスト期間なので何も考えずに書いてしまいました。忘れないうちにということで、今回だけは許してください。

いろんな人の協力があって、いつも成り立っていることを実感しました。

今回も連れて行ってくださってありがとうございました。

平石梨佐子

平石梨佐子

商学部3年

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 近況報告

  2. 松本マジック

  3. 近況報告

  4. Matsumoto Cycle Track Race

PAGE TOP