合宿報告in泉崎

2泊3日の国体合宿に行って参りました。音沙汰なかったと思いますがちゃんと練習しています。

今回のメインの目的はTPの合わせということで、ほとんどがTPの練習でした。

メンバーは私とJ大1年の後輩と高校生2人。自分含め、予想よりも思ったよりも良い感触でみんなが走れているという感じでした。唯一の心のこりはエアロコーチのハンドルの出番がなかったということです。

333mバンクの中では日本一カントがキツイのが泉崎らしいですが、チップを走り過ぎてなんとも思いませんでした。

9/16(土)

アップ周回

顔合わせローテ(10min)

20周ライン取り走*2(1本目練輪、2本目けっぱ)

スタン2周

午前中は移動、午後から練習

とりあえず周回練。自分と2人は去年も走ったが、高校生の1人がTP自体初めてということで基礎的な交代練から開始。20minのエンデューロ形式での周回だったが、暑すぎてフラフラだった。待ち時間含めて30min以上給水なしで走ったらそりゃこうなる。交代自体は無難に良い感じ。

そこからはリアのギアを一枚あげて少しペース上げて周回。

さらにギア一枚あげて20周の周回練。目的はそこそこのペースで綺麗にローテすること。1回目は

練習輪だったので、ターゲットを26秒台に設定したはずだったのだったが、みんな踏めてしまってどんどん加速していき、最後は23秒くらいになっていた。

2回目はけっぱでフロントを1枚落とすくらい。こちらは23秒台ということだったが、裏切りものの登場で22秒台で周回していた。心拍数を上げるのが久しぶりで、暑さも手助けしてとてもゼーゼーになってしまった。最後の5周はヨダレを垂らしながら走ってた。足というより体がキツかった。

最後はスタン2周で神経系の刺激を入れて終了。

9/17(日)

1日9タームってマジ?

アップ周回

F2000

F4000

入り確認6周*2、4周*1

20周ライン取り*2

IP(3000m)←Jr.になった俺

合宿中唯一、丸一日練習できる1日ということで練習てんこ盛りDAY。

前日よりは短めにアップしてからけっぱに付け替えて本格的な練習スタート。

F2000は、去年の国体のタイムなどから、とりあえず35秒目標にして、それを切れるペースということで22~22.5の間に入れるように走ったが、みんな仕上がりすぎて21秒台でパスしていき、4km換算で25秒乗るタイムでゴールした。ちょっと予定外。ちなみに、このタームから自分が1走になった。本番も私は1走。途中で千切れる1走ではなく、最初を短めにパスしてから4走面して長引きして走る方の1走。

次はF4000。F2000のペースだと最後まで持たないだろうということでペースダウンの指示があったが、全員が裏切り者だったためにF2000と変わらないペースで突き進んでいき、最後は少しペースダウンしながらも22秒前半で堪えて4分25秒でゴール。自分だけ2周引きしてみたが1.5でテンポよく掃けたほうが良さげかも。他の選手の疲労度次第で変えよう。なんか4分35秒は当たり前にクリアできそうで、まだまだ煮詰められるところあるので本番は4分25秒を狙うことになりそう?歴代のタイム見ると25秒出れば入賞の可能性が出てくるらしい。

その後はスタンとそこから2走以降への引き継ぎの確認を3本。千切れない1走がとてもキツイポジションなことに気がついてしまった。スタンはどんどん改善している。きっちり狙ったタイムに載せるのが難しい。

最後はスタンの確認して終わろうとしていたら、高校生がIPの対戦相手に逃げられたと嘆いていたので優しい先輩は急遽IPを走ることになった。もう走ることはないはずだった3kmのIP。3:43。高校生3:35出して普通に負けた。53-14かけたが、もっと軽くて良かった(走る予定じゃなかったので適当なギアで走った)。おじさんはもっと速くなることを決意した。ちなみに1周多く走ったらしい。8タームやった後でもIP5分は流石に切れそう。てかIP3:35ってインハイで上位いけるタイムだよね?なんで練習後に出るの?

9/18(月)

周回練

F2000

st3000

1kmTT(スタン3周ともいう)

午後は帰路に着くので午前中だけ。F2000はみんな疲れているのか良いタイムがでていなかったが、別に予定のタイムから遅れているわけではないのでまあまあという様子。

スタン3kmは割と良いスタンができ、周回も良かったが、引く配分をもう少し調整したい気分。1走やってることもあって、2回目も1周引きでペースだけ上げて終わってるが、1.5踏ん張っても良いかもしれない。

合宿の〆は1km。スタン3周という呼び方もある。1:12で何も成長していなかった。スタンの勢いが足りない。本気で1kmのタイム出すならブルホーンの位置変えないとだめだな。

特に落車などもなく合宿終了。高校生が私が合宿でイオをかち割る縁起の悪い夢をみてくれたらしいが、大丈夫だった。

総括

・ライン取りが綺麗になった。意識大事(サドルも)。

・フォームが良くなった。意識大事。

・練習だからって穴あきエルメットとぴらぴらジャージ着ると辛い。エアロ装備大事(これは仕方ない)

・ペースの上下をなくしたい。意識共有大事。

・1km速くなるの大事。本当にそう思う。ただ、それだけでは説明つかない事象が発生している?遅いよりは良いだろうけど。

・イオコメ速い。タイム系ではギブリ使ってみたい(はいたことない)。

ここからは真面目な話だが、部活で丸一日バンク練いくのに5タームくらいしか入れないの謎。たくさん入れば良いってわけではないけど、だったらもっと早く帰れるよねって思った。なんでこんなにテンポ悪いのだろう。今回の泉崎も、他団体が2ついたのでいつもの境川とそこまで変わらないはず。今回に関しては県の監督(先生)たちが他団体の先生たちと知り合いだったのは大きいが、それを抜きにしても色々遅い。

自分なりに考察してみたが

・メニューを深く考えるのはいいけど、考えてる暇あったらとにかく入る。急にバンクが空いたら全員でなくても良いから迷わず突っ込む。

・個人の裁量に任せず、ある程度やることを全体で統一する(学年関係なく)

・自分のものは管理しよう。無駄に広げるから自分のものが見つからなくて準備(全体の準備だけでなく、ターム前も当てはまる)と片付けが遅くなる。インカレトラックの時、私物が片付かなすぎてブチギレ案件だった。マネージャーはもっと選手のこと煽って良いと思います。

で少しは改善される気がする。今回の合宿で明らかにトラック走れるようになってきたこともあって、部活の練習ではもっとターム数こなしても良いと思ったので少し考えを綴っている。中長に関してはの話だけど。短距離は流石にキツそうだった。

あとこれは普通に練習内容について真似したい思ったことだが、少しペースを落としてその分距離伸ばして綺麗に周回する練習は普通に良かった。流石に20周は長かったが、5kmのパシュートとかは普通に取り入れて良いと思った。

サドル変えてからとても調子が良い。ちゃんと踏めるようになった。

ps.久々にラーメン食べました。味噌ラーメン頼んだはずが、なんかタンメンみたいなやつがでてきました(注文ミスではない)。サービスで大盛りにしてくれて、みんなでむせて死にそうになりながら完食しました。美味しかったです。泉崎行った時はオススメです。

秋田圭佑

秋田圭佑

総合政策学部3年

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 練習報告

  2. 弾丸報告

  3. 近況報告

  4. 松本マジック

PAGE TOP