2023年3月13,14日

2023年3月13日

雨予報だったのでゆっくり起きたらまぁ、乗れるくらいだったので残念。ローラーに乗るほどのメンタルをまだ持ち合わせてなくてオフ。いや、乗れよな。

LEAPの勉強と練習の計画立案、などに時間を使った。

計画を立てるといかに時間がないかがわかる。重要なレースが連続する6月まで残り80日。インカレまで残り174日。人の3倍くらいで強くならなきゃだ…。

駆け抜けたい。

2023年3月14日

TPのサブスクが切れた。親の顔よりも見たTPのアイコン。2年間お世話になりました。また戻る気もしつつ、とりあえずはなしで生きてみる。

そして、すでに断念しそうな1日目。TPの使い勝手の良さ。

今日もwithもさお。TC-大垂水-津久井湖-城山-ONKN

大垂水は一番下からテンポ走。10分300wとか。今の自分には十分FTP走だった。
山田ニキ、お気に入りのこのコース。部活で使うなら、とオプションで城山を追加。裏側は初めて上ったけど、想像以上に長くて疲れた。

新入生が入ってきた時に城山でメニューしてトラック班と新入生は帰って、ロード班は裏垂水から回って帰宅とかもできそう。(トラックと新入生に城山は鬼畜だけど)

ただ、やはりベース練という意味では信号ストップが多くパワーのばらつきもあって質が低かった。せっかくやるなら丁寧に積み上げたい。

TSP,TP, Road。ORではなく、ANDで。

ちなみにTSPに向けた練習はほぼできていない。今日練習中に2回だけスタンした。もう少し、計画を煮詰めないと。

p.s. お便りが来てました。

「蜂に刺されて腫れてたのがやばいと思うんですけど大丈夫っすか?だるいなら休むのも大事デスよ。

最近、宮ヶ瀬に全く行ってないんだけど、記憶によると、宮ヶ瀬のいいところは、①ノンストップかつギアかけて“踏む”練習になる、②少し登りもあるというところだと思ってるんだけど、どう思う?
そして、今の部の練習場所としてはいい練習場所になるのかな?1年生の時は頻繁に行って6倍練習とかしてた記憶。」

大丈夫なんだけど、おでこが腫れててダサくてきついです。お外に出られない。
宮ケ瀬のいいところとして①②ともに同感。あとは、オギノパンがあってモチベが沸く、高尾よりも現地までの距離のバラツキが少ない。そこまできついコースじゃないので、牽き具合で実力差を相殺できる。

ただ、一方でよくないところもいくつかあって、現地までが渋い(TCを使えない)、トンネルが危ないとか。

今の部の練習場所としては1,2年生が走力の土台を獲得するにはいい練習場所だと思う。

1.そこそこの強度域で止まらずに走り続けることが出来る。
2.ある程度走れる層同士なら実力差を相殺できる。

元々弱ぺの6倍ローテを出来る場所、っていうことで選んだんだけど、すっかりしなくなってしまった。ただ、群馬でのパワーデータと比べても近い数値でとてもレースライクな練習なので、好きだし、実際みんな強くなった気がする。

でも、上述の通り、トンネルが危ない。TOJ以外でこけてるのは見たことないけど、ライトはマスト。あとTSSが凄いことになってた記憶。

p.s. みんなのブログと岳のコメントのどっちも楽しみ。

川野碧己

川野碧己

経済学部4年  常に全力

最近の記事

コメント

    • 佐藤岳
    • 2023.03.14 6:55pm

    城山といえば5分走だけど、あんな斜度のレース学連ではあまりないよね、純粋な5分走の要素よりも、トルクかけてしっかり踏むことの練習になっていた気がする。団抜きの5分とかとはなんか違うイメージ。

    一方で、宮ヶ瀬は団抜きの練習になったな、とつくづく思う。ケイデンスも高いし4人ローテがもはや団抜きだった。あとローテに着く練習にもなった。なおTSSバグり最大要因は最後の坂の追い込みwあれやりたくなっちゃうよね。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 練習報告

  2. まだ冬なのか

  3. 館山ラストday

  4. 現状報告

PAGE TOP