自主練及び全体連の報告です。
6/4 プランク5分
6/5 片手片足プランク30秒×3
+バイク整備(前後ホイールの振れ取り、リヤのスポークを2本交換)
6/6 0:21'40/7.37㎞
スプリントインターバル 負荷7/7 34×11固定
(30秒全力+30秒レスト)×5
6/7 片足プランク30秒×4、サイドプランク30秒×2
6/8 0:30'10/11.86㎞
スプリントインターバル 負荷2/7 50×11固定
6/9 0:23'06/9.01㎞
パワーインターバル 負荷2/7 アウターギア使用
(1分アップ+3分全力+1分レスト)×2
ケイデンス100前後、心拍数90%/maxを目標に追い込む。
6/10 3:13'24/102.77㎞
全体連 某所8周
遅刻し2周目から合流。しかし、後になって冷静に考えると、この場合、まだ練習が始まっていなかったのにもかかわらず、時間に遅れたことから急いでいてよく見ておらず、他の部員がいないと判断して、勝手に走り始めたことになるので、今後、時間厳守のみならず、しっかり確認する、という点でも気を付けます。ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
毎周回、先頭固定で走行。一年生は半分の地点で交代。ペースが早かったため、あまり余裕がなかった。途中、コーナーでインに入り込み過ぎたり、集団を抜かすとき、手信号を忘れる等、危険な運転になってしまい申し訳ありません。余裕を持って走れるよう、引き続き、練習をしっかりしていきます。
また、下ハンで、空気抵抗が大きく変わることが実感できたが、まだ、下ハンでもがき続けられるほどの体力、筋力がないことは明らかだった。
試験が一段落することはないことが判明したので、勉強方法、練習方法ともに工夫して両立させ、頑張っていこうと思います。
いろいろと指導して下さった、成合さん・中山さん・北見さん、ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
学業忙しい中、毎日コツコツとでも練習出来ているのはgoodです。
出来ればローラーの時間を20~30分から40~60分とかまで伸ばしたいんだけれど、可能かな?
というのも、(1)運動の絶対量の確保に加え、(2)短時間の練習だと見えて来ない非効率性(ペダリング、フォーム、エネルギー消費、等)が明らかになる、ことの重要性は高いと思うからです。検討してみてください。
SECRET: 0
PASS:
コメント有難うございます。
練習不足であることは、最近特に感じているので、今週から、
?)インターバルの際、心拍数だけでなく、ケイデンスも意識することで、パワートレーニングに近づける
?)授業の負担が割と少ない(+勉強時間が不足しても土曜日に辻褄を合わせられる)金曜日は、少し長めの(30~40分)のメニューを行う
?)時間がある時は、短時間で行える筋トレを、ローラーの前にやる
などの改良をしていこうと思います。
また、指摘を受けて思い出したのですが、最近あまり片足ペダリングをやっていなかったので、そのような技術系のメニューもいれることで、乗り方の効率を上げていこうと思います。
SECRET: 0
PASS:
了解です。工夫しながら引き続き頑張ってください。