1/26(日) RCS#12 行田クリテリウム第3ラウンド 3周DNF
今までのレースで経験したことの無いような爆風の中での出走。スタートが若干後ろの方だったため、落車に巻き込まれないようにバックストレートで位置を上げようとしたら、強風で煽られ自分が田んぼに突っ込みかける。何とか立て直すも集団後方に追いやられる。それからは何人か抜いたり抜かれたりしつつ、後ろから来た集団に着いていこうとするも3周目のバックで置いていかれDNF。
集団に着いていけるだけの地脚がまだまだ出来ていないので、距離重視で乗り込んでいきたいと思います。
橋本先生、川崎監督、倉田さん、サポートの皆様、ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
昨日は強風の中、お疲れさまでした。
今回のレースは、前走選手が全く風よけにならず常に踏んでいるような環境だったので、距離が短くても地脚やスタミナが必要でしたね。
この冬の内に少しでも走り込みして地脚作りが出来ると、春からの成果につながると思います。期待しております。
倉田達樹
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます。
はい、あの強風の中では前の選手があまり風よけになりませんでした。ただ、その同じ条件下でも他の選手に踏み負けて、結果集団から遅れてしまったため、まだまだだと実感しました。
この冬でより乗り込んで地盤を固めていきたいと思います。
いつも大会を運営していただき、ありがとうございます。今後もしっかり練習していきますので、これからもよろしくお願い致します。