インカレサポート ロード

9/3 ロード前日準備

宿に戻ったあとはしっかりと翌日ロードに備えました。

ロードの受付もこの日に行いますが、マディ終了から受付開始までかなり時間が長く待つ覚悟でいたものの、本部行ってみたら時間前に受付してもらえました🙌 ←今後もこういう柔軟に対応してもらえる時があると思うので残しておきます。

宿に戻って、まずは受付袋からゼッケン・フレームプレート・計測チップ・補給カードとIDカードの中身確認。ちゃんと全部揃っていた。

補給食の回収をこのタイミングですればよかったです…

そのあと明日へ向けたミーティング。サポートとしては配置の共有と補給の場所や渡し方をどうするか話し合いました。

ドリンクは暑いからと言って冷たければいいわけではないらしく、そこで体内を冷やさすとデメリットになる場合もあるなど、知らないことがたくさんあった。冷蔵と常温の両方用意して地点で分けることにしました。

補給食をボトルにつける時に輪ゴムを使うのも今まで考えたこともなくてなるほどだった。テープよりもつけやすく外しやすいのでこれからも使っていきたい。

もうひとつ新しい取り組みとしては、ボトルの中身をテープの色で識別できるようにすることにした。

それぞれの場所と何を渡すかを無事決めきれました。

夜は選手が寝る前にボトルと補給食回収してこの日は終了。

9/4 ロードレース

朝は早く起きて積み込みから。

駐車エリアについたあと、体育館内の陣地準備・補給準備などやることがそれぞれで忙しかった。 他のサポートが体育館に行って、私ひとりは駐車場で他の車を待ちながら、ボトルを第一地点と第二地点で同じ数になるように分類した。みなさん体育館から戻る余裕がなかったので、きちんと分類をしておいて本当に良かった。

反省点としては補給のIDカードを絶対に忘れちゃダメなので、前日に補給員には渡しておけば良かったかなというところ。忘れなかったから良かったが万が一を思うと…

ボトルを持ってすぐ体育館へ。第二地点の補給組はすぐに出発して、私たち第一地点も場所取りに一旦行くことにした。ここも大きな反省点で補給地点まで徒歩でのルートを確認しなかったので、すごく遠回りで時間も限られた中で大変な思いをみんなにさせてしまった。群馬CSCのような周回コースなら場所も決まっているが、公道でのレースはそこは場所と行き方確認は絶対必要だった😞

スタート前に一度体育館へ戻り、荷物を持って出発。雨がかなり強くなっていて、ダンボールの底が抜けないか心配だった。自分もびしょ濡れだったけど気温は高いので冷えとかはなかった。

定刻通りにレースはスタート。選手にも補給の場所は気づいてもらえた。

第一地点の配置とかはまゆこさんのブログに細かくまとめてくださっている通りです🙇‍♀️

心配だった電波もロードではきちんと連絡がついて、今どこにいるとか、何が欲しいとかをきちんとキャッチできました。

2週目から早速補給を渡す機会がありました。右手に水・左手にスポドリを構えます。全日本・個人ロードの反省からタオルで結露を拭くのは徹底。それだけでもだいぶ渡しやすくなりました。

選手が水とスポドリのどちらが欲しいかわからない時は焦りましたが、とにかく事前に伝えた通りなのでボトルをいつでも取れるように構え続けていました。あとは両手にボトルとひとつはポケットに入れて3つボトル渡せる状態にしておくと安心だった。

大体30分~40分くらいスパンで周回するので通過から20分くらいで一度ボトルの中身準備をして、適宜冷やします。サポートLINEを読んでいると、誰が辛そうかなど、補給の要望を選手が言う余裕がなくてもいつでも渡せるように備えていました。

2回ほど失敗してしまいましたが、上でまゆこさんが渡してくれました。

後半はスポドリが足りなくなってきたので水ボトルをスポドリに変えたり、言われてなくても補給食をつけたボトルを用意した。用意したボトルの数はちょうど良かったと思う。

5周回は長い時間だけどあっという間だった。OBの2人に手伝ってもらいながら撤収後、体育館にいたのでゴールは見れませんでしたが、大前さんとサポートの皆さんが戻ってきた時がめちゃめちゃアツかったです。


終了後はMTG。4年生の思いはインカレ中の競技や活動にも表れていましたが、改めてみなさんが言葉にしてくださると、この部で過ごした時間に蓄えられたものが計り知れないくらいあるのを感じました。出場選手のこの1年どんな思いでインカレにかけてきたかも聞きました。みんなが同じ1つの目標のために協力して、努力しあって、大学生活を賭けて過ごす部活とう言う空間が尊くて、自分も非力でも何か力になりたいと改めて思いました。インカレに部員全員が集まれて、志の再確認と決起ができてよかったです。

まゆこさんからのお手紙は皆さんと帰り別れたあとに読みました。これからももっとできることを増やして、あと2年後に胸を張って言えるものを残したいです。

ブログ読んでくださってありがとうございました🙇‍♀️これからもよろしくお願いします!

p.s.)アイキャッチは1年生の時からチャリ部の時にずっと聴いてる曲たちから

西田 七菜

西田 七菜

一生懸命がんばります

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 練習報告

  2. れんほう

  3. Training Report

  4. 自己紹介

PAGE TOP