試合結果報告(飯山)

4/29(土)

セーフティ研修が午前中にあって、その後ITT(2.3km)があって、午後に再度セーフティ講習があるという構成。セーフティではローラーを漕いだり、スラロームしたり、ボトルの受け渡しをしたり、コース実走で集団走行したりと盛りだくさんだった。講習の間に行われたITT(2.3km)は3分を切ることができなかった。2日目のクリテに向けた練習になった。

4/30(日) テンポ30分+5周。DNF

(目標)クラス2昇格

(結果)ラストの5周回に入って、残り3周のところで降ろされた。走行時間は32分ほど。ゴール直後は後3km走ることができれば走り切れたのに、とか思っていたが、昇格者とはそこの差が大きいということだろう。感想はとても悔しい。

こんな結果だったが、このレースは自分史上一番動くことができたレースだった。序盤〜中盤にかけては、逃げに乗ったりもした。結局吸収されたり、集団の中でも順位を上げたり下げたり、集団の先頭に出てペースをコントロールしたり、いろいろなことを経験できた。下手に集団後方にいて完走するよりも多くのことを学ぶことができたと思う。

レース終盤は徐々にキツくなってきて、集団の中から後方にいた。そして、コーナー明けのもがきで本格的についていけなくなった。

秋田昇格おめでとう!!

同期が昇格したということで自分も後に続かなければならない。

松本でも先輩方が錚々たる結果を出している中、とても情けない気分です。

今回はしって思ったことは自分の上限が低いことではなくて、FTPが低いこと(先輩方は前からそう言ってるじゃん、という感じだと思いますが。。)。今回は別にもがきまくって千切れたわけではない。むしろコーナリングの処理、コーナリング明けでのロスは前よりかは減ったと思う。そうではなくて集団のペースが自分のFTP〜vo2くらいになっていること。だから、コーナーとかで500~600wくらい出すとジリジリ体力が限界に近付いていく。tabataでvo2領域が少しばかり強くなった感じがするが、それって短時間しか持たない領域だから、結局その下が低いままだったら、長く走れない。

色々述べたが結論練習あるのみ。時間管理を厳しくして、実走練習の機会を大幅に増やそう。ローラーで20分走とかやってても強くなるのかもだけど、メンタル面できつい笑。tarumi、小ymda, Vなど練習環境は整っている。引き続き結果出せるように全力を尽くす。

支離滅裂書き殴りな文章失礼しました。

サポートと運転ありがとうございました。

平井健三

平井健三

経済学部3年 成長を楽しみます!!

最近の記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. 練習報告

  2. れんほう

  3. Training Report

  4. 自己紹介

PAGE TOP